冬になると思い出す。ウインターキャラメルの甘い味と白銀の世界 カバヤキャラメル、紅梅キャラメルとともに、昭和の子どもたちの心を虜にしたフルヤのウインターキャラメル。スキーヤーが描かれ・・・ ライフ, 2019/10/28 4
幸せだった昭和の思い出。記憶に残る紅梅キャラメル、今いずこ 今ではもうピンとこない人が多いかもしれませんが、戦後しばらくの頃まで、とくに少年たちの間での読売ジャイアンツ人気は大変な・・・ ライフ, 2019/10/03 9
日本中の子供たちの「知」を支えたカバヤ文庫が終焉を迎えた理由 終戦から7年、1952年の日本。復興は進み、徐々に生活も安定してきましたが、子供たちには決定的に足りないものがありました・・・ ライフ, 2019/07/31 13
この人、昭和生まれだと感じる言動「TVチャンネルを回すと言う」 2019年 4月で平成は終わり、5月からは新しい元号になる予定です。そこで、ソニー生命が、平成生まれと昭和生まれの意識に・・・ ライフ, 2018/05/08 146
自分が最低だと思え。僕らを育ててくれた「漫画家」の名言まとめ 子どもの頃は、毎日が新鮮で楽しかったはずなのに、大人って何でこんなにつまらないんだろう…。 そんな心の栄養が不足している・・・ エンタメ, 2018/01/18 22
想像してごらん。ジョン・レノンが力士の物マネで会話を妨害? アングラ演劇「腰巻お仙」のポスターデザインなどで知られる美術家の横尾忠則さんが、自身のツイッターアカウント(@tadanoriyokoo)で、生前のジョン・レノンとオノ・ヨーコさんの自宅に遊びに行った時の、とっておきのエ…・・・ ライフ, 2017/12/07 74
ふと思う。伝票の横の迷彩柄テープは先人のダジャレではないか? 事務仕事をしていなくても、誰もが生まれてから一度は目にしたことがある領収書や納品書などの伝票。 その伝票類の横を留めてい・・・ ライフ, 2017/11/21 160
『スーパーマリオ・オデッセイ』をテーマにしたドミノ倒しが圧巻 2017年10月27日に発売されたNintendo Switch用3Dアクションゲーム『スーパーマリオ・オデッセイ』。 ・・・ 国際, 2017/11/17 9
任天堂の新ゼルダが、世界的プログラマに神ゲーと讃えられるワケ 以前掲載の「任天堂株、この8ヶ月で2倍に。復活の「スイッチ」が入った要因」という記事では、窮地に追い込まれていた任天堂が・・・ ビジネス, 2017/11/15 196
追悼・篠沢教授。「クイズダービー」元回答者が難病と闘った10年 人気テレビ番組「クイズダービー」でも人気を誇った篠沢秀夫氏が先日亡くなられました。今回の無料メルマガ『致知出版社の「人間・・・ ライフ, 2017/10/30 43
銀座の老舗キャバレー「白いばら」閉店へ。惜しむ声が続々と… 銀座の名店、ついに閉店へ。 昭和初期に開店し、今も昔も愛されていた旧き佳き老舗グランドキャバレー「白いばら」が、来年20・・・ おでかけ, 2017/10/29 6486
【昭和】カセットテープ世代なら分かる「あるあるネタ」に納得! そうそう、そうだった! と、昭和生まれが思わず声を上げずにはいられない、懐かしいツイートが話題です。 ツイッターユーザーで、まんが家の夢野れい(@yumenoley)さんが、カセットテープデッキからテープを取り出す時に、…・・・ ライフ, 2017/10/18 55