【フォトレポート】空飛び猫にノラ牛。インドは動物たちもカオスだ

mitsuineko
 

毎回素敵なフォトレポートを届けてくださる無料メルマガ『素顔のアジア (たびそら・写真編)』の著者で写真家の三井昌志さん。今回はインドの路上でたくましく生きる動物たちの姿にフォーカス、どれも三井さんの優しさがにじみ出ているかのような作品です。

路上の動物たち

インドの路上にはさまざまな動物が溢れています。鎖に縛られたり、檻に閉じ込められたりせずに、自由気ままに街中を歩き回る動物たちの姿を切り取りました。

01

インドで見かけたハンサムだけどちょっともの悲しい犬。主人の帰りを待ちわびている、わけではなさそうです。

2

野良犬の親子が生きていくには、インドはあまりにも過酷な環境だ。残飯を巡る競争は激しく、交通量は多すぎて、いつも車に轢かれる危険と隣り合わせだ。そんな中で、2匹はどんな夢を見ているんだろう?

3

ちょっとちょっと野良牛さん、僕のバイクのブレーキレバーで頭をかくの止めてくれませんか? 気持ち良いのはわかるんだけど…。

4

失礼しまーす。あのー、野良牛なんですけど、残飯的なものをちょっと分けてはもらえませんかねぇ。あぁどうも、ありがとうございました。

5

「空飛び猫」を発見! 屋根を伝って窓から部屋に飛び込もうとする瞬間を目撃しました。インドは猫がとても少ない国なので、貴重な1枚です。

6

古いスクーターの上にちょこんと座っていた猫。なかなか上品な顔をしています。

7

農家の納屋に入ってみたら、生まれたばかりの白い子猫が4匹じっとこちらを見つめていました。1匹持って帰りたいぐらいかわいかった。

8

路地裏で眠る子ヤギ。安心しきった表情がかわいい。

9

インドでは滅多に見ないブタですが、ここウッタルプラデシュではたまに見かけます。泥んこまみれでお昼寝中。でも豚肉屋ってのはどこにもないんですよね。いったい誰が食べているんだろう?

10

こらこら、お猿さん。お供え物を勝手に食べちゃいけませんよ。ま、インドではサルはハヌマーン神として崇められているから、盗み食いも許されるのかもしれませんね。

いま読まれてます

 

素顔のアジア (たびそら・写真編)
旅写真家・三井昌志が送るビジュアル・メルマガ。等身大のアジアの表情を、美しい写真と旅情溢れる文章で綴る無料メルマガ。
<<登録はこちらから>>

  • 【フォトレポート】空飛び猫にノラ牛。インドは動物たちもカオスだ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け