そしてSLKといえばオープンエア。SLKはバリオルーフなので、幌のタイプに比べると、閉めている時の快適性と、開けた時の開放感とのギャップが大きいの大きな魅力。
そして開けた時のフォーローも完璧!
オープン時で寒い時は、2代目SLKから装備されている首から下を温めるためにシートから温風が出てくる「ネックウォーマー」が体を温めてくれるので、寒さ知らず。こちら、オープン時ではない時に使用すると、むしろ熱いぐらいのパワーがあります。

パノラミックバリオルーフはルーフトップの濃淡を切り替えられるのよ

ルーフの開閉は20秒以下で操作完了

首元から温風が吹き出すから寒い日も快適
そして女子としてオープンカーといえば心配なのが風の巻き込み。
しかし、最新SLKはシートの後ろにある「ディフューザー」(正式名「ピポット式ドラフトストップ」)で、完全に風をシャットアウト。

これが風の巻き込みを抑えるピポット式ドラフトストップ
ロールバーに装着されていますが、透明なので後方視界もしっかり確保できる優れもの。しかもこんなデザイン、初めて見ました~! SLKといえば「小さなSL」かと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、しっかりいろんな新しい装備を導入し、実は攻めてるクルマなのです☆
image by: Auto Prove
『写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン AutoProve』
2010年3月に創刊したカーWebマガジンです。自動車メーカーの情報はもちろん、Tia1(サプライヤー)にも焦点を当てた本格カーWebです。主な記事は試乗レポートや新車解説、メカニズム解説そしてニュースです(一部無料開放)。試乗レポートは技術的な裏付けのあるレポートを提供します。雑誌には載らない情報も発信しますのでクルマ好きには必読のWebマガジンです。
<<登録はこちら>>