第3問の解答
あいにくその日のスケジュールは少しきついです
I’m afraid my schedule is a little tight that day.
a little の代わりに rather でもGood。「いくぶん、わりあい」という意味で、a little よりは程度が大きくなります。
★グッドアンサー
・ on that day
…OKですが、that day のみのほうがよりすっきり。
・ Unfortunately, 〜.
…「不運にも、あいにく」という意味ですが、I’m afraid のほうがより「残念、遺憾」が表れています。
★OKアンサー
・ I’m sorry, but〜.
…I’m afraid〜 や Unfortunately よりフォーマルさ、ビジネスらしさが劣ります。
★おしいけど間違い
・ my schedule is pretty much full
…カジュアルすぎる言い方です。
・ my schedule will be a little tight
…will を使うと、「今はまだ大丈夫だけど、これから(その日までには)キツくなります」という意味になります。
・ my schedule is full
…文字通り満杯で、ほかの予定は入る余地が全くないという意味です。
日本語の「少しきつい」とはニュアンスが違います。
★よくあった間違い
・ schedule of that day, schedule on the dayなど
…これらはすべて、my schedule that day が適切。
★今回の課題文は「その日のスケジュール」としましたが、具体的な日にちを入れて
I’m afraid my schedule on the 7th is a little tight.
(あいにく7日のスケジュールは少しきついです)
としても、もちろんGood!
that day のように、day や week/weekend の前に this/that/next などが付いている場合は、前置詞 on/in は付けないのが一般的です。
↓
第4問:アポイントメント 日程調整する(2)
シチュエーション:
あいにくその時間は別の約束が入っています
ヒント:I’m afraid I have another ____ at that time.