「共謀罪」法案の行方とこれから
衆院法務委員会を通過した「共謀罪」法案は、衆院本会議で成立させられた後、参院に送られる。6月18日の会期末までに可決成立させられるのか、あるいは小幅な会期延長があるのか、予断を許さないが、同時に「予断を許さない」のは、加計学園や森友学園の問題の展開だ。内閣が追い詰められて、「共謀罪」どころではなくなる可能性も絶対ないとはいえない。答えは「風の中」に、いや、いまだ、「政局の流れの中」にある。
image by: 首相官邸
衆院法務委員会を通過した「共謀罪」法案は、衆院本会議で成立させられた後、参院に送られる。6月18日の会期末までに可決成立させられるのか、あるいは小幅な会期延長があるのか、予断を許さないが、同時に「予断を許さない」のは、加計学園や森友学園の問題の展開だ。内閣が追い詰められて、「共謀罪」どころではなくなる可能性も絶対ないとはいえない。答えは「風の中」に、いや、いまだ、「政局の流れの中」にある。
image by: 首相官邸
ニュースステーションを皮切りにテレビの世界に入って34年。サンデープロジェクト(テレビ朝日)で数々の取材とリポートに携わり、スーパーニュース・アンカー(関西テレビ)や吉田照美ソコダイジナトコ(文化放送)でコメンテーター、J-WAVEのジャム・ザ・ワールドではナビゲーターを務めた。ネット上のメディア、『デモクラTV』の創立メンバーで、自身が司会を務める「デモくらジオ」(金曜夜8時から10時。「ヴィンテージ・ジャズをアナログ・プレーヤーで聴きながら、リラックスして一週間を振り返る名物プログラム」)は番組開始以来、放送300回を超えた。
有料メルマガ好評配信中
メルマガを購読してみる
この記事が気に入ったら登録!しよう 『 uttiiの電子版ウォッチ DELUXE 』【著者】 内田誠 【月額】 月額440円(税込) 【発行周期】 毎週 月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定