畑を手伝い、牛を追い、魚を捕まえ、そうやって彼らの一日が終わる。彼らには村の外に出る権利がない。村の中で生き続けるしかない。
大きな瞳でこちらを見つめる少年。ボロボロのシャツを着て遊んでいた。
川底の石を積み上げる人々。建築資材として使う石を集めているようだ。現金収入を得られる仕事がほとんどないロヒンギャの村では、こうした肉体労働で何とか食いつないでいる人が多い。
村の小学校を訪ねた。木と竹で作られた古い高床式の校舎で、子供たちが学んでいた。ロヒンギャの子供たちは村の外に出られないから、高等教育を受けるチャンスはない。
夕暮れが迫る中、畑仕事に精を出す人々。ロヒンギャの村の農業は、今でも牛の力と人手に頼ったもの。15歳前後の少年も一人前の働き手として家族を支えている。
ページ: 1 2