ガンジスに浮かぶ男は生きてるの?最もインドらしい街の凄い日常

 

mitsui20180330-8聖地バラナシで毎晩行われている祈りの儀式プジャ。ダシャシュアメード・ガートにブラマンの若者5人が並び、美しい所作でお香や灯明を捧げ持つ華やかな儀式だ。
mitsui20180330-9
バラナシのプジャで一度だけ行われる大量の花びらを投げ上げる瞬間。ライトに照らされた花びらがはらはらと落ちてくる様子は、儀式の最後を飾るのにふさわしい光景だ。
mitsui20180330-10バラナシ近郊の農村で出会った女性。色鮮やかなサリーが逆光を受けて輝く。今回の撮影ツアーでは、混沌と喧噪の聖地バラナシとは全く違う穏やかな農村の姿を見ることができた。
mitsui20180330-11バラナシ近郊の村にいたヘビ使い。独特の笛の音で、壺の中にいるコブラを操る。インドに昔からいる大道芸人だ。

三井昌志この著者の記事一覧

旅写真家・三井昌志が送るビジュアル・メルマガ。等身大のアジアの表情を、美しい写真と旅情溢れる文章で綴る無料メルマガ。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 素顔のアジア(たびそら・写真編) 』

【著者】 三井昌志 【発行周期】 ほぼ 週刊

いま読まれてます

  • ガンジスに浮かぶ男は生きてるの?最もインドらしい街の凄い日常
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け