東京メトロは5日、日比谷線霞ケ関―神谷町間に建設中の新駅の名称を「虎ノ門ヒルズ」に決めたと発表した。共同通信など各メディアが速報で報じた。
東京メトロ、日比谷線新駅「虎ノ門ヒルズ」https://t.co/0Wf9v4373y
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年12月5日
駅名をめぐっては4日、JR山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の駅名についてJRが新しい駅の名前を「高輪ゲートウェイ」駅にすると発表したばかり。
Twitterの反応
んっ、便乗
#虎ノ門ヒルズ #高輪ゲートウェイ#日比谷線 https://t.co/7UpleW17Ha
— jazzypolo (@jazzypolo) 2018年12月5日
日比谷線の新駅かま虎ノ門ヒルズかぁ
高輪ゲートウェイよりはマシやけど なんでカタカナいれるんやろ?— ゆぅたん! (@yuta531644401) 2018年12月5日
高輪ゲートウェイとは全く違って、虎ノ門ヒルズの目の前(直結にする?)からこれはまあストレートなネーミングだよね。
— イオナズン (@explodet) 2018年12月5日
高輪ゲートウェイ駅のインパクト大きすぎて、虎ノ門ヒルズ駅と聞いても、ふーんとしか思えない。発表順番が逆だったら盛り上がったのになあ、残念だなあ。
— DAN爵@リスティング広告│パラレルワーク実践中 (@NYUSQUARE) 2018年12月5日
虎ノ門ヒルズ駅!虎ノ門駅はあるでしょうに。
— 武井裕弘 (@obandegans) 2018年12月5日
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by:Nishitoko [CC BY-SA 4.0], ウィキメディア・コモンズ経由で