『スローなブギにしてくれ』。このタイトルを見てピーンと来た方は、50代以上か読書好きの方ですね。そう、『スローなブギにしてくれ』とは小説家、エッセイスト、写真家、翻訳家とマルチな才能で1960年代から活躍を続けている人気作家・片岡義男さんの代表作として名高い1975年発表の短編青春小説。1981年には角川映画により映画化され、南佳孝さんが歌う同名の主題歌もヒットしたので、名前を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
『スローなブギにしてくれ』片岡義男・著(電子書籍版、ボイジャー刊)
さて、そんな片岡義男作品の特徴といえば、戦後日本の「アメリカへの憧憬」が香る、ちょっと長めでおしゃれなタイトル。一度聞いたら頭から離れず、それでいて西海岸あたりの乾いた風を感じる、とても印象的な作品名が多いのです。
では、そんな貴方にクイズです。これから3つずつ挙げるタイトルの中で、片岡義男さんが実際に発表した小説のタイトルはどれでしょうか? まずは簡単な初級編から、問題はだんだん難しくなりますよ。
クイズ「どれが片岡義男の作品タイトル?」

さて、いかがでしたか? Breezeが心の中を駆け抜けていきませんでしたか? もちろん、これらは本当にある片岡義男さんの作品タイトルなんです。
この、長く動的で、「日本の中のアメリカ」を感じさせるタイトル群を眺めているだけで「片岡ワールド」のとりこになってしまいますよね。そんな「片岡義男のタイトルに興味が湧いた!」「懐かしい青春時代を思い出した!」という方へ、作家・片岡義男の全著作電子化計画の公式サイト「片岡義男.com」をご紹介いたします。その前に、まずは片岡義男さんという作家についてご紹介しましょう。
あらためて知る、作家・片岡義男とは?
片岡義男さんは、冒頭でもご紹介した通り、小説家、エッセイスト、写真家、翻訳家とマルチな才能で1960年代から活躍を続けている1939年生まれの人気作家。1974年『白い波の荒野へ』で小説家としてデビュー。翌75年には『スローなブギにしてくれ』で第2回野性時代新人文学賞を受賞し、直木賞候補となりました。
1970年代後半からは『ポパイ』や『宝島』をはじめとする雑誌にアメリカ文化や、サーフィン、ハワイ、オートバイなどに関するエッセイを発表する傍ら、多くの小説を発表。当時の若者の人気を独占しました。
第一線で活躍する作家の中には、一連の片岡作品に影響を受けて青春時代を過ごした方も多いようです。作家の高橋源一郎さんは片岡義男さんについて以下のように語っています。
「片岡さんという人は言ってみれば、村上(春樹)さんの十年以上前にそういうアメリカン・ウェイ・オブ・ライフを実践していて、たぶん反発はもっと強かったと思うんです。片岡さんの評論を最近大学のゼミで読んでいるんですが、片岡さんはアメリカと日本、それから英語と日本語に関する評論をずっと書いていて、今になってやっと片岡さんが小説でやろうとした気持ちが理解できたような気がします」高橋源一郎(翻訳家・柴田元幸さんとの対談集『小説の読み方、書き方、訳し方』より)
戦後の日本において、いち早く「アメリカを翻訳」して伝えた片岡義男さん。今も現役で作品を発表し続けており、最近ではコーヒーがある日常を描きながら、コーヒーそのものについては語られない異色のコラム集『珈琲が呼ぶ』も話題となっています。
昭和、平成を経ていま再び若い世代にも注目を浴びている片岡義男さんの作品について、もっと知りたい、もっと読みたい、もう一度読みたいという方にオススメしたいのが、作家・片岡義男の全著作電子化計画の公式サイト「片岡義男.com」です。
「片岡義男.com」とは?
「片岡義男.com」は、作家・片岡義男の全著作電子化計画の公式サイトです。
このサイトは書き記し、語り、撮る、果敢に活動する作家・片岡義男の軌跡をデジタル化し、全てのデータへアクセスできるようにしようという、2015年から始まった一大プロジェクト。電子書籍に長年携わってきた出版社「ボイジャー」が全精力をあげて取り組んできました。
同サイトでは、片岡義男さんの電子化された全作品を購入できる他、書き下ろしの新作、各界の片岡義男ファンが書いたコラム「わたしの片岡義男」、最新情報などをいち早く知ることができます。
特典いっぱいの「サポータ制度」
この「片岡義男.com」には、特典がいっぱいのサポータ制度もあります。サポータ制度の主な特典は、以下の通り。
1 電子化された全作品の閲覧(454作品)
電子化された作品全てをサポータ本棚で無制限にお読みいただけます。サポータ本棚だけで公開している作品もあり
2 書き下ろし作品の先行閲覧
片岡義男がサポータのために書き下ろしたデジタル発の作品をいち早く読むことができます。※後日一般公開されます
3 オリジナルTシャツ差し上げます
写真家・佐藤秀明の写真を使用した片岡義男.comオリジナルのTシャツが1枚もらえます。詳しくはコチラ
さらに、サポータ制度のご登録で、「片岡義男.com」サポータの支援金によって企画された写真家・佐藤秀明さんの写真集『LONESOME COWBOY』もプレゼント。
以上、特典いっぱいでお得な「サポータ制度」の登録方法に関する詳細は、コチラをご覧ください。
あなたのハートを刺激する「片岡義男.com」で、人生を変えるほどの一冊を見つけてみてはいかがでしょうか?
● 作家・片岡義男全著作電子化計画公式サイト 片岡義男.com
PR:株式会社ボイジャー
image by: shutterstock.com