前途多難。それでもワークマンは、ユニクロの牙城を崩せるのか?

 

ドレスライクなスタイルでカットソーを大人に!

 

IMG_9706IMG_9708IMG_9705

使用アイテム
(何故かTシャツがオンラインで展開されていません、店舗には在庫がある様です。
参考までに同素材のポロシャツを掲載しておきます。コーディネートで使っているのは同素材のTシャツタイプです。)

6212ma01
BRAND:ワークマン
ITEM:汚れが落ちやすい耐久撥水半袖ポロシャツ
PRICE:980円
SIZE:XL
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6212

使用アイテム

0706328707_6_1_1
BRAND:ZARA/ザラ
ITEM:4WAY コンフォートニット チェック柄 スーツパンツ
PRICE:5,990円
SIZE:US30
https://go.zara/2GYO0Lk

使用アイテム

2621002040_2_3_1
BRAND:ZARA/ザラ
ITEM:ブラックローファー – ZARA LIGHT
PRICE:9,990円
https://go.zara/2H0tbzc

スラックスで合わせてみよう!

もう一つだけTシャツを使ったスタイルを。
先ほどはショートパンツに合わせたカジュアルなものでしたが、こんな風に思い切りドレスライクなアイテムを合わせれば夜デートなどのTPOにも使えます。

ツヤのあるカットソーに細身のスラックスを合わせ足元はローファーを持ってきたスタイル。ローファーは今月のメルマガでも紹介しましたがZARAのもの。ボリューム感がありフォーマルだけどキメすぎにならない面白いアイテムです。

またスラックスは細身のウール調スラックスですが柄を入れてありあまりキメすぎにならない。また柄があることでシンプルな着こなしにもワンポイントが入り地味な印象にさせません。

夏はとにかく

・ドレス感
・脱地味

この2つとの戦いです。シンプルにまとめてドレスライクにすれば地味になってしまう。装飾をつけていくとどうしてもカジュアルになりドレス感が失われてしまう。

こんな風に
「カジュアルだけTシャツのツヤでドレス要素がある」とか
「ドレスライクなスラックスだけど柄が入って地味にならない」とか
「ローファーだけどボリューム感があってドレスになりすぎない」とか
ハイブリッドなアイテムをいくつか持っていると完成度の高い着こなしを作りやすくなります。

このTシャツなどは特に遠目で見ればニットかとおもうほど高級感があるし、しかも安くてかなりおすすめ。シンプルだけどアクセントがありこなれた印象がある・・・こんなスタイルを30代以上の大人の方は目指して頂きたいですね。

次回はワークマン着こなし指南の後半をお届けします!

以上!文字数が限界になってきたので前半終了!次回はワークマン着こなし指南後半をお届けします!

※参考記事「話題のワークマンプラス!!おしゃれの専門家が徹底レビュー!!」
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=28798

image by: KnowerMag

いま読まれてます

  • 前途多難。それでもワークマンは、ユニクロの牙城を崩せるのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け