国民を救おうとしない政権の姿勢に厳しい声
安倍首相は会見で「努力を重ねても、都市部を中心に感染者が急増しており、病床数は明らかに限界に近づいている。医療従事者の肉体的、精神的負担も大きくなっており医療現場はまさに危機的な状況だ」と指摘。緊急事態宣言発令について「医療提供体制がひっ迫している地域が生じていることを踏まえれば、もはや時間の猶予はないとの結論に至った」と述べた。
その上で「国民の行動を変えることが大切だ」と不要不急の外出を自粛するよう訴えたが、企業も個人も補償なしでは協力したくてもできない人たちが大勢いるのが現状である。なぜなら、私たち庶民は1カ月後、いや明日の生活さえままならない状況に追い込まれるかもしれないからだ。
我々は、生きるために仕事を続けざるをえない。場合によっては、明日も「満員電車」に乗らなければならないだろう。そして、「自粛要請」と「補償」はセットでなければならないことは、首相をはじめ政府関係者もわかりきっているはずだ。それが実感できないのであれば、毎日満員電車に乗り、出社の自粛が決断できないほど困っている中小企業の経営者たちの声に耳を傾けてみると良いだろう。一般庶民からあまりにもかけ離れた感覚の持ち主ばかり中枢にいる安倍政権が、私たちの気持ちに寄り添う政策を打ち出す日はやってくるのだろうか。
Twitterの声
政府が本気で外出自粛を要請するなら、全世帯一律の給付金が支給されないと止まらないと思う。
生活をする為に平時同様に業務にあたる人が大半ではないだろうか。今朝の通勤電車も、密は解消されてないし、政府が目標とする、接触8割減なんて、絵に描いた餅だよね。
— Taka H Megane#21 ☕️ (@th21_cooperd) April 8, 2020
目を疑うがこれが現実。
補償なき自粛要請の結果。 https://t.co/b1mJQ8npC4— で~すけॐ (@Dsuke818) April 8, 2020
この救済補償では自粛できない
生きる為に仕事に行く
感染を恐れて自粛するよりも、今月生活する為に働く
そして、一番の目的である #医療現場崩壊 は免れなくなる
お坊ちゃん達にはわからないのか
国民の命より怖い存在があるのか…#緊急事態宣言— りっくんばぁば (@liku_dog_disney) April 8, 2020
政府はちゃんと補償してあげないと休業だってできないやんな
自主的に休業した人は 政府は知らん顔っていうことはやるからね
要請してから自粛した人には保証を出すけどその前から休業してる人にはお金出さないよとかやりかねないそれぐらい政府に信用がない— なう@斧ワン(っФωФ)╮ =͟͟͞͞ (@tweet4DragonN) April 8, 2020
生きていくために働くしかない人もいる。私もそう、感染者多いのに緊急事態宣言に入らなかった地域だけど。
自粛と国民への補償はセットじゃないのかな?世帯主所得の額によってはお金も発生するらしいけど…
テレワーク出来るならしたいけど、私の仕事に関しては特殊なソフトとか使ってるからなぁ…
— みゅう。推しの尊きこと天極まりなきごとし (@Balloonface) April 8, 2020
緊急事態宣言で休業になった店のスタッフが販売応援で来るかもって聞いて
すごく憂鬱…
働かなきゃお給料貰えないのはわかるんだけど
何のための自粛なのかわかんなくなるよね
てかこんな暇お店に応援で増員しても
意味ないじゃん〜って思う
もう国が補償してあげてよ…— たぁ。 (@taakuu_0223) April 8, 2020
命令や制限なんて無いに越したことはないし、自主的な自粛で収まるならそれが一番よね。ただ自粛すると被害受ける人がいるわけで、その人たちにどう補償するかが大事。なのでシンプルに、自粛した分の給料を補填すればいいだけだと思うんだけど。そうすればほとんどの人が安心して休める。
— ゆっきー (@yukitaka666) April 8, 2020
緊急事態宣言、外出自粛、でもウチの会社は平常運転。感染リスクを避けたくても、会社がコレじゃあ出勤やむなし。
自主的に休んだ時の補償があれば、外出自粛に協力できるのにね。— ともヒろ (@tmhrrow) April 8, 2020
結局、自粛要請を聞かずに図太く営業し続けたところが生き残って、大人しく自粛したところは補償もなく消えていきそう
— ゆあみ@あつ森! (@p00hp00h39) April 8, 2020
自粛したくても出来ない人たちにも
なんらかの補償や手当てをしてあげて欲しい。— megu▶▶1歳10ヶ月girl (@megu94267117) April 8, 2020
東日本大震災時の国会議員の給与カット
民主党だったからやれたのであって、今の守銭奴のような安倍政権では率先しては絶対やらないだろうな💧国のお金や資産は国民のもの
でも安倍政権は政府のものと思ってる節ある厚かましい政権だ💢 https://t.co/VG8mYpogMY
— まる 薬害遅発性ジスキネジア克服! (@maru5657) April 6, 2020
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
source: BuzzFeed、NHK、バイキング、ANNnewsCH
image by:首相官邸HP