新型コロナウイルスによる感染拡大を受けて、安倍首相は全世帯に布製マスクを2枚配布すると発表。「アベノマスク」などと揶揄され、「今はほかに取り組むべき対策や補償がある」と多くの批判を受けた。しかし、医療現場や福祉施設からは全く別の声が聞こえてくる。
アベノマスクが届いていた
安倍首相がマスクの配布方針を明らかにしたのは1日。それから1週間が経過し、SNS上では「政府からマスクが届いた」「ありがとう」という投稿を目にするようになってきた。実は「アベノマスク」と言われたこの布製マスク、感染拡大が続く地域を優先して、すでに郵送が始まっていたようだ。
福祉施設で働いてるから政府から一人一枚マスクが届いた。布マスク見ると小学生時代を思い出すな〜〜
— すずき (@suzuharu97) April 9, 2020
うちの施設にアベノマスク届いた!
#アベノマスク#届いた#466億 pic.twitter.com/VorqiavSuV
— 石井智彦 (@IrsnQq) April 10, 2020
今日、職場に政府からのマスクが届いた。
見た事のない素材、形のマスクだった。— のん。 (@nozomint1114) April 9, 2020
福祉施設には、一足先に厚労省から「アベノマスク」が届いたんですが(職員も利用者さんも全員1人1枚分)私は遠慮しときました。忘れた人とかに使ってもらえれば。材質をみたら、ガーゼではなくてさらしでしたね、、だから市場からさらしが消えたのかf(^_^;
— 実香 (@mikasashiko) April 9, 2020
厚労省から職場にマスク届いた。
1人1枚www #アベノマスク pic.twitter.com/8HQyI9ICy9— 春のひなたぼっこ (@haruhinajj) April 10, 2020
職場に届いたアベノマスク。
縫い目ほどいて、開いて、あれやこれやして立体アベノマスクに生まれ変わったよ。
ダブルガーゼじゃなくてシングルガーゼだったから厚み増すのとフィルター挟むのに内側にポケット付けた。
勢いで作ったから縫い目がヤバい
もう1枚は別の縫い方してみよう pic.twitter.com/v15DUyZCZn
— 時雨 (@smrn10o1) April 9, 2020