忘れてかけている自由の意義
自由とは何か。新型コロナウイルス感染がもたらした地球規模的
感染症は間違いなく、人類にとって驚異です。しかし、ウイルスを
武漢の研究所から流出した説がありますが、ウイルスは自然の現象で
人類がその自然を支配し、搾取してきたことで経済社会が発展して
image by: shutterstock
人類は地球と共生する、サステナブルな経済社会を築く必要がある
□ ■ 付録:「渋沢栄一の『論語と算盤』を今、考える」■ □
(『論語と算盤』経営塾オンラインのご入会をご検討ください)
『渋沢栄一 訓言集』処事と接物
人はその心を自由に持たぬばならない。
心を寛くして物に屈託せず、
事に当たりて適当の智能を発揮するは、
心に余裕がなければできないことである。
切羽詰まった生活に陥って余裕がないときこそ、自由を自ら手放し
『渋沢栄一 訓言集』国家と社会
すべての人はその生存しつつある国に対し、
自然に固有の権利と義務がある。
この権利義務は、何人が付与し、
何人が命令するわけでもないが、
国民として生まれたその日から、
身近に付随しておるのである。
現在、日本のような近代的民主主義国家において、自由とは命を懸
謹白 渋澤 健
image by: shutterstock