G7招待に困惑する韓国
事前通告もなく、突如トランプ大統領が明かした韓国のG7招待。現地メディアの報道を見てみると、困惑しているというところが本音のようだ。これを受け、ネット上ではさまざまな声が上がっている。
トランプ大統領、中国孤立作戦「G7に韓国招きたい」 https://t.co/xKj0O20pv0
韓国的に、喜んでホイホイ出て行って中国に反旗を翻したものと受け取られるのはまずいでしょうね…— マクガン (@Makugan32) May 31, 2020
トランプが今後のG7の枠拡大示唆&露、豪、印に加え韓国を招待予定。中国包囲網作るためだろうけど、「普通の日本人」がどうリアクションするか見ものだなー。
— 芝 翫 P a r a d o x (@ParadoxShikan) June 1, 2020
#トランプ大統領 の #中国外し どんどん進めてくれ!#G7 に韓国とロシアを招待と言っているが、韓国にとっては踏み絵、ロシアも中国よりだから相当な圧になるだろう。まあ、韓国とロシアはすぐに裏切るからあてにはならないし、メンバーに入れない方が良いかもだが…https://t.co/hNKBFoAShf
— A.A@S
(@akira_japan_no1) May 31, 2020
国家安全法を巡って、米中はもつれる可能性があるので、暫く材料になりやすい。
また、今月末に予定していたG7開催も延期報道となった。また、トランプ大統領からはこのG7にロシアや韓国もいれることを発言していることも、今後のG7の結束力が低下する恐れにもある。
— うえさん (@1017Taka23) May 31, 2020
【アメリカ】G7にロシア、韓国を入れ中国潰しへ https://t.co/LzrgbbntaD
世界はどうなっていくのだろうか?— 中納言 (@chuunagon6) June 1, 2020
G7が9月以降に延期される。トランプ大統領はロシア、インド、オーストラリア、韓国を招待する意向のようだ。明らかな中国はずし。G7が中国包囲網に利用されかねない。日本は11月の大統領選以降への延期を狙うのも手ではないだろうか。
— かずぽん (@KazuponMay) May 31, 2020
トランプ大統領 G7、9月に延長する意向とともに、韓国、オーストラリア、インド、ロシアを招きたいと述べる ネット「ドイツが出席拒否してインドを呼び出した。その意味を文大統領が理解できるか?」
https://t.co/kLqILTBNkm— 政治知新 (@seijichishin) May 31, 2020
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by: ウィキメディアコモンズ経由で