なぜ政治家たちは下半身スキャンダルを起こすのか
政治家たちの懲りない下半身スキャンダル。過去にはわずか69日で首相を辞任した宇野宗佑氏のような人もいれば、「政界失楽園」の船田元氏、「モナチュー」騒動の細野豪志氏など挙げたらきりがない。
特に愛人絡みの報道される政治家が多く、国民からすれば「ズボンばかり下げてないで、景気を上げろ」と言いたくなる。
【関連】日本人を油断させろ。中韓を叩く「ネット右翼」のスポンサーは誰か?
これまでの下半身スキャンダルを見ていると、「自分は国会議員だから」というおごりを強く感じるものが多く、どこか政治家という存在を特別視しているような感じさえしてしまう。
近藤真彦やアンジャッシュ・渡部建のように、不倫した芸能人が激しくたたかれる今、国会議員も同様に襟を正す必要があるだろう。新型コロナウイルスの感染拡大が広がり、日本が大変な状態になっている中、政治家が「パイズリ」で楽しんでいる暇はないのだ。
Twitterの反応
国場幸之助外務政務官…
パイズリって…。
破壊力ハンパないhttps://t.co/Fl3hPK1w6N
—
TRUMP
USA
(@inoruhikarinoko) November 18, 2020
国場先生がすっかりパイズリおじさん定着してて笑う。
— ともかフェノメノン (@tomoka_hidden) February 26, 2019
不倫LINE暴露が問題になっている自民党の国場氏、「パイズリされたい」ではなく「パイズリしたい」と送信しているので、大胸筋が相当発達しているはずだ。
— りっつ (@r_itt_su) October 25, 2018
#国場幸之助 自民党沖縄県連会長、パイズリ国場。”パイズリ”って何なのか知らない人も多いから動作を交えて分かり易く説明せえやあ。福井県敦賀からパンティ泥棒議員がいたけど、そいつよりも強烈やでえ。パイズリ国場、ええ名前やんけえ。
— 椿 静雄 (@intothebargain) October 17, 2018
国場議員側のやってる事自体は酷いものだけど、絶好のタイミングでのスクープだよな、ほんとに。下地側や自民党本部のリークじゃないの?って思ってしまうくらいに
— ヘントナー大佐 (v.o.c) (@hentonacyoyu) November 18, 2020
image by : shutterstock