【ベストバイ】猛暑だったこの夏、ROOMIE編集部員が本当に買ってよかったモノ・後編

2024.08.23
roomie_240822_bestbuy_2.jpg
 

まだまだ暑い日々が続く今日この頃に、編集部員たちはどんな買い物をしていたのかをチェック。

今回は、先んじて公開した前編に引き続き、「この夏、ROOMIE編集部員が本当に買ってよかったモノ」をご紹介します!

暑い夏でも、日常を楽しく快適に過ごすためのヒントが多くありましたよ~。

編集部員門岡のベストバイ

37A2626.jpg

ECOVACS「DEEBOT N20 Pro PLUS」 69,800円(税込・Amazon価格)

今年のAmazonプライムデーでゲットしたロボット掃除機。もう本当、これがない生活には戻れません!

特に夏場は裸足で生活する日も多いのですが、「DEEBOT N20 Pro PLUS」に水拭きをしてもらうと床がサラサラになって気持ちいいんですよね〜。裸足でもベタつかないのって、こんなに快適なのか!って感じです。

また、吸引力は8000Paと強力なので、ゴミの取り逃がしがない点もありがたい。床掃除をちゃんと任せられる1台です。買ってよかった!

編集部員小池田のベストバイ

37A2626.jpg

イッタラ「アイノ・アアルト ハイボール」 3,630円(税込・Amazon価格)

ずっと欲しかったイッタラのグラスをこの夏ついにゲット。

現在発売されているイッタラ製品の中で最も長い歴史を誇るモデルらしく、リング状のデザインは水の波紋にインスピレーションを得たものなのだとか。

私は「シーブルー」というカラーを選んだのですが、水でもお茶でも、何を注いでもうつくしく使うたび惚れ惚れしています

編集部員マツザキのベストバイ

37A2626.jpg

Anker「Power Bank(20000mAh,15W,2-Port)」 4,990円(税込)

災害時の避難用リュック・備蓄用ボックスとは別に、外出時に災害が起こってしまったら不安だなぁと思い、防災ポーチを作ることにしました。

必要なものはいろいろありそうですが、まずはスマホの充電を確保できていると安心と思って、iPhoneを約4回充電できる大容量のモバイルバッテリーを購入。

「とりあえず大容量がいい」と思って買ってしまったがゆえに、本体を充電するのにかなり時間はかかることや、とっても重たいところは正直難点……。

でも、“もしものお守り”として持っているだけで少しは安心かなと思って持ち歩いています。

ガジェットに詳しくないので、スペックなどはこちらの記事を参考にしましたよ。

編集部員タカハシのベストバイ

37A2626.jpg

リーフ&ボタニクス「シュガースクラブ」 1,177円(税込・Amazon価格)

SABONのシュガースクラブをおすすめされたのですが、ちょっとお高かったので代わりにAmazonで見つけた松山油脂という日本のメーカーのものを購入してみました。

1,000円とプチプラながら使用感は大満足。太もものザラつきがなくなって肌がしっとりしました。

レモングラスなどハーバルな香りやパッケージのシンプルさもいい! 残りの夏も思う存分日光を浴びるためにケアもがんばりたいところです。

編集部員タグチのベストバイ

37A2626.jpg

『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』 4,400円(税込・Steam価格)

6月21日に配信された「ELDEN RING」のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」が今夏のバストバイ。

発売前に予告されていた通り本編以上の難易度で、最初に戦った獅子舞型のボスとは4時間近く戦い続け、ようやく倒した時は朝日が昇っていましたね……。

疲労と眠気と興奮にまみれた6月下旬は、ゲーマー冥利に尽きる最高の時間でした

37A2626.jpg

なくても良いと思っていたけど、旅行に持っていくと大活躍するアイテム3選

37A2626.jpg

ふわっとさりげなく、いい匂い。買ってよかった「香水未満の香りアイテム」まとめ

価格および在庫状況は表示された08月23日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

提供元:ROOMIE

  • 【ベストバイ】猛暑だったこの夏、ROOMIE編集部員が本当に買ってよかったモノ・後編
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け