セブンで調達した具材と家にあるものでラーメンをつくってみた【ROOMIEのふつうごはん日記】

2024.09.25
roomie_dede093b2b683d290ca464b23fd6ed47.jpg
 

【9/18】半自家製ラーメン

DSC_5923_01.jpg

・セブンで買ってきた具材をふんだんに使ったラーメン

ラーメンづくり、むずい

DSC_5923_01.jpg

セブン-イレブンでお惣菜を物色していたら、生麺とスープが目に止まりました。

よくよく見ると、チャーシューやもやし、メンマもある。これ、ラーメンつくれるな。

ということで、この日はラーメンづくりに挑戦することに。

DSC_5923_01.jpg

いろいろあって完成したラーメンがこちら。

セブンで買ってきた材料に、冷蔵庫にあった「おつまみメンマ」と仕込んでおいた「めんつゆ味玉」、冷凍庫にあった「冷凍ほうれん草」と「コーン」、「バター」を追加しました。

できあいのものを温めたり切ったりして盛り付けるだけなのに、意外と工程が多くててんやわんや。

麺が伸びない&スープが冷めないようにと思うと焦るし、手際が悪すぎてキッチンが大荒れに……。

DSC_5923_01.jpg

結果、麺はめちゃくちゃ伸びてるしスープはぬるいけど、味は美味しい!(なぜならできあいのスープだから)

それなりに満足しながら食べ進め、もうあと数口というところでハッと気づきました。

チャーシューを忘れていたことに……。

DSC_5923_01.jpg

奮発して買った321円のチャーシュー……。一番楽しみにしていたのに……。

今回は修行が足りなすぎました。またいつか出直して成長した姿をお見せします。

ちなみにチャーシューは後日いただきましたが、めちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです。

価格および在庫状況は表示された09月25日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

提供元:ROOMIE

  • セブンで調達した具材と家にあるものでラーメンをつくってみた【ROOMIEのふつうごはん日記】
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け