賃貸でも使える「キャスタースリッパ」で、椅子のキャスターで床が傷ついちゃう問題を解決!

2024.09.26
roomie_kanro2024092204.jpg
 

重量のあるワークチェアを使うと、どうしても気になるのがフローリングの細かい傷。

以前は傷防止に透明なプラマットを敷いていましたが、汚れが挟まりやすいうえに掃除もしづらく悩んでいました。

キャスター側をカバー

kanro2024092208.jpg

和気産業「キャスタースリッパ GK-501 フローリング用」2,926円(税込)
※2024年9月25日時点のAmazon販売価格

ネットで見かけてこれは!と思ったのが、「キャスタースリッパ」というキャスター専用カバー。

名前の通り、スリッパのようにキャスターに履かせて使います。床ではなくキャスター側をガードする逆転の発想ですね。

形状・サイズをチェック

kanro2024092208.jpg

付けられるのは、直径50〜60mm、横幅55㎜以下の双輪キャスタータイプのワークチェア。

kanro2024092208.jpg

両端が車輪になっている、写真のような形状のものです。

kanro2024092208.jpg

5個セットになっているので、4〜5本脚のものに適していますよ。

ワンタッチで装着完了!

kanro2024092208.jpg

ベルト部分は適度なやわらかさがありキャスターの形に添ってフィットします。

kanro2024092208.jpg

カーブしている部分をキャスターの丸みに沿わせるようにすると、簡単に装着できます。

取り付けるときは、誰かに椅子を持ち上げてもらうか、クッションなどを挟んで少し浮かせた状態にするのがおすすめです。

kanro2024092208.jpg

写真を撮りながらでも2〜3分ほどであっという間に付けられました!

動きはそのまま床をガード

kanro2024092208.jpg

底面は平らでクッションにフェルトが貼られています。

装着後キャスターは転がらなくなりますが、フェルトがよく滑るため、重い椅子もスーッと動きました。

「椅を動かすと外れやすい」というレビューもあり心配していましたが一日に何度も立ったり座ったりを繰り返しても、今のところひとつも外れることなく快適に使えています

kanro2024092208.jpg

マットをなくしたことで掃除も格段にしやすくなり、見た目もすっきり。

賃貸でワークチェアを使っている方に全力でおすすめしたい優れものです!

モバイルバッテリーにヒビが入ったので、Ankerの「充電器回収サービス」を使ってみた

非常食って何が必要? 「無印良品の食品」だけで3日間過ごして気づいたこと

価格および在庫状況は表示された09月25日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

提供元:ROOMIE

  • 賃貸でも使える「キャスタースリッパ」で、椅子のキャスターで床が傷ついちゃう問題を解決!
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け