ファミリーマートの台湾烏龍茶が美味しい【ROOMIEのふつうごはん日記】

2024.09.28
roomie_shrkm_240928_futsugo2.jpg
 

【9/21】今日はカレーを食べたい気分

・炒め玉ねぎのコクと旨み!スパイスチキンカレー
・香り華やか 台湾烏龍茶 1L

ついつい買っちゃう台湾烏龍茶

shrkm_240928_futsugo1.jpg

ルンルン気分で帰って開けてみたら、手を振りすぎてカレーが傾いていました…

最近になって近所に美味しいスパイスカレー屋さんを発見。

この日も「お昼休憩になったらカレーを食べに行こう〜」と午前中から楽しみにしていたのですが、急ぎの用事が入ってしまい、ゆっくり食べる時間がなさそうだったので諦めることに。代わりにコンビニでカレーを買ってきました。

shrkm_240928_futsugo1.jpg

近所には大手3社のコンビニが揃っていますが、そのなかでも私が好んでいくのがファミリーマート。その理由は、台湾烏龍茶を買えるからです。

夏に台湾に行ってからというもの、台湾茶に激ハマり中。特に四季春烏龍茶が好きで、専門店で茶葉を買って楽しんでいるほど。

ファミマで買える台湾烏龍茶は凍頂烏龍茶で、香りはそこまで強くないのですが、すっきりとした飲み口とまろやかな甘みが感じられて十分美味しい。何より、1Lで150円(税込)というお手頃価格なので、寄るたびについつい買っちゃうんですよね。

友人たちにもおすすめしていますが、意外と知らなかったという人も多く、まだまだマイナーな存在。600mlタイプもあるので、見かけたらぜひ一度試してみてください。

価格および在庫状況は表示された09月28日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

提供元:ROOMIE

  • ファミリーマートの台湾烏龍茶が美味しい【ROOMIEのふつうごはん日記】
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け