今年に入ってからハマっているスキンケア。
いろいろなブランドのアイテムを試す中で、自分の中の定番が決まってきたのですが、正直忙しい朝に全てのケアをするのって面倒……。
夜はしっかりやるとして、朝はいい感じに短縮できないかな〜と探していたところ、理想的なアイテムと出会えました。
これ1本でOKなオールインワンフェイストナー
HAUT 「No01 ALL-IN-1 FACETONER(オールインワン フェイストナー)」 2,800(税込)
それがこちら、HAUT(オウ)の「No01 ALL-IN-1 FACETONER(オールインワン フェイストナー)」。
化粧水、乳液、そして美容液が一つにまとまったオーガニック・トナーです。
内容量は120mlで約1ヶ月分と書かれていますが、私の使い方だと2ヶ月くらい持っています。
朝の肌ケア時間が半分以下になった
フルのスキンケアで使っているのは、拭き取り化粧水、導入美容液、化粧水、美容オイル乳液の4つ。
肌の調子は整うものの、片付けなども含めると意外と時間がかかって、朝は化粧水だけ……ということもありました。
それが今は、拭き取り化粧水とHAUTのオールインワン フェイストナーだけで肌の調子が整うようになったので、スキンケアの時間が半分に。
時間にすると数分ですが、これが結構大きな違い。バタバタとしがちな朝にゆとりが生まれました。
しっとり潤った状態をキープ
個人的にとっても気に入っているのが、使用後の肌の状態。
しっとりとサラサラのちょうど真ん中くらいの潤い感で、思わず手で触りたくなるほど。さらに、その状態を1日中キープしてくれます。
以前試したオールインワンはさっぱりとしすぎていたり、逆に少しテカリが気になったりしていたので、HAUTの使用感は本当にちょうどいいな〜と使うたびに感動しています。
心地いい使用感の秘訣は、表面がテカッとそして内側が乾燥しやすい「インナードライ肌」や、「メンズ肌」にあわせた有効成分にあります。
大分県産くじゅう黒岳の温泉水、ヒアルロン酸や3種のセラミドなどを配合することで、肌のバリア機能や弾力を向上してくれているのだそうです。
また、化粧水自体の香りも使い続けたくなるポイントの一つ。
植物系のふわっと広がる香りがドンピシャに好みで、使っているときからリラックスできています。
フラットなボトルは持ち運びにもぴったり
プラスチック製のボトルは軽量で、フラットな形状と合わせて持ち運びにも便利。
そのまま持って行けるので、旅行や出張のときの詰め替えの手間が減って重宝しています。
更に乾燥が進む冬時期の朝でもこれ一本でいけるかは要検証ですが、私のなかで春〜秋の朝と、外泊時のスキンケアの定番はコレに決まりそうです。
顔周りの産毛ケア、LUSHのこれがピッタリだった!
ミノンの新作「デイクリーム」が優秀すぎた!
価格および在庫状況は表示された10月02日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
提供元:ROOMIE