今朝の日経新聞(6月20日付)「リスク資産に最大6兆円 ゆうちょ銀、運用難で」に注目です。国債運用が基本だった貯金や年金などのお金が、リスク資産に向かい始めるそうです。(『相場の福の神 ニュースを半歩先読み』藤本誠之)
不動産や未公開企業などリスク資産に最大6兆円、運用難で
ゆうちょ銀のほか、GPIFへの期待感も
今朝の日本経済新聞(6月20日付)1面トップ記事「リスク資産に最大6兆円 ゆうちょ銀、運用難で」に注目です。国債運用が基本だった貯金や年金などのお金が、リスク資産に向かい始めるそうです。ゆうちょ銀は今後5年間で国内外の不動産や未公開企業などの代替投資に最大6兆円を振り向けます。
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)も、今年から7兆円を上限に投資します。日銀のマイナス金利政策で、対応を迫られているようです。
このように、リスク資産への投資が増加すると、関連企業の収益に好影響を与えそうです。
リスク資産への投資増加~注目の関連企業(2016年6月17日 終値)
ジャフコ<8595>2,677円
ベンチャー・キャピタル(VC)の最大手。
ジャフコ<8595> 日足(SBI証券提供)
日本商業開発<3252>1,455円
「地主ファンド」を組成。商業施設のテナント入居済みの底地を販売。
日本商業開発<3252> 日足(SBI証券提供)
Next: その他の注目銘柄:農業総合研究所、レック
その他の注目銘柄(2016年6月17日 終値)
全市場 新52週間高値4新52週間安値224
農業総合研究所<3541>2,770円
新高値更新 6/16新規上場後、2日連続ストップ高です。
農業総合研究所<3541> 15分足(SBI証券提供)
レック<7874>1,604円
新高値更新 大幅高で連日の高値更新です。
レック<7874> 日足(SBI証券提供)
『相場の福の神 ニュースを半歩先読み』(2016年6月20日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による
無料メルマガ好評配信中
相場の福の神 ニュースを半歩先読み
[無料 ほぼ 平日刊]
まいど、相場の福の神こと、藤本 誠之です。原則毎営業日、その日の日本経済新聞のニュースから個別銘柄をご紹介いたします。SBI証券投資調査部 シニアマーケットアナリスト ITストラテジスト オールアバウト株式ガイド