明日からG20。米中会談の成功観測から今日は勢いづいた日経平均ですが、相場は相場に聞け。トピックスを見る限り、流れを変えるような好材料は何も出ない。(『相場コラム『わしの罫線』』橋本明男)
きょうの日経平均は反発、前日比251円高の2万1,338円
短期急落線ができあがりつつある
昨日、トピックスのチャートに短期急落線ができあがりつつあると申し上げました。その途端に反発です。
日経平均は、251円高の2万1,338円
トピックスは、18.93ポイント高の1万553.27ポイント
出来高は、概算12億株
で終わっております。
日経平均株価 日足(SBI証券提供)
TOPIX 日足(SBI証券提供)
さて、これだけ反発すれば短期急落線が消えてしまったのでは?と思う方もいらっしゃるでしょうが、チャートは何の変わりもありません。
短期急落とは、その線が確定してから起こるものです。
私は昨日、できあがりつつあると申し上げたわけで、今日現在でもできあがりつつあるに変わりはありません。
いよいよ明日はG20、週足・月足が決まる
さて、明日は週末、そして月末です。週足と月足が確定いたします。
まず月足の点で考えますと、まず陽線が出ることは間違いないですが、少なくとも2万1,600円以上の大引けをして来ませんとフシ抜けはできません。
週足の観点からは最低、13週移動平均線を抜きませんと、来週に上がるとは言えません。13週平均線は本日現在、2万1,404円、わずかあと70円のものですが、これがそう簡単にはいかないのが相場です。
明日からG20が2日間、大阪で開かれます。米中の話し合いがつくという一部報道があり、今日は勢いづいた日経平均ですが、相場は相場に聞け。トピックスを見る限り、私の相場観測法からは、流れを変えるような好材料は何も出ない。
では、御健闘を祈ります。
『相場コラム『わしの罫線』』(2019年6月27日号)より一部抜粋、再構成
※太字はMONEY VOICE編集部による
無料メルマガ好評配信中
相場コラム『わしの罫線』
[無料 平日刊]
チャーチスト歴35年!【橋本罫線考案者】テクニカルのプロである橋本明男が毎日綴る相場コラム。日々の株式市場の動向から、短期的・中期的な相場の行方を予測。また、東証1部の銘柄を中心に、今が狙い目の個別銘柄の情報も掲載しています。