いったい東京市場は何がやりたいのか、なんとなんと、日経平均は昨日の下げ分をそっくり戻して参りました。それを受けて来週の展望です。(『相場コラム『わしの罫線』』橋本明男)
きょうの日経平均は大幅反発、前日比420円高の2万1,466円
昨日の下げをそっくり戻す
いったい、この東京市場は何がやりたいのか。
昨日の急落を受けて今日の動きが注目されましたが、なんとなんと、日経平均は昨日の下げ分をそっくり戻して参りました。
大引けは、420円高の2万1,466円。
トピックスは、29.69ポイント高の1,563.96ポイント。
出来高は、概算11億1千万株 で終わりました。
こんなに上げるのなら昨日下げるなと言いたくもなります。この動きを見ますと、いかにも底が入ったように見えるから不思議なものです。
日経平均株価 日足(SBI証券提供)
これが昨日51円安、今日50円高なら何も大騒ぎすることもございません。今日1日の反発を見ればすばらしく見えますが、週足を見ますと今週のローソク足は下ヒゲ420円、実線部分69円の寄り切り陰線となり、先週末に比べて219円安という型です。
来週の展望は?
これを受けまして、来週の展望です。
まず日経平均の変動レンジは、
上限:2万1,902円
下限:2万0,560円
以上が計算されます。
3週連続で同じレンジですが、今後2万1,480円を大引けで抜くか、それとも今日上げた分を行って来いするか、その動く方に短期で動いて行くことになると思います。
トピックス投信<1306>は31円高の1,603円で終わっておりますが、ご存知のように、このETFは日経平均と連動ですが今日の大引けで週足を分析する時、極めて危ない型をしております。
さて来週、どのような動きを見せますか。
では御健闘を祈ります。
『相場コラム『わしの罫線』』(2019年7月19日号)より一部抜粋、再構成
※太字はMONEY VOICE編集部による
無料メルマガ好評配信中
相場コラム『わしの罫線』
[無料 平日刊]
チャーチスト歴35年!【橋本罫線考案者】テクニカルのプロである橋本明男が毎日綴る相場コラム。日々の株式市場の動向から、短期的・中期的な相場の行方を予測。また、東証1部の銘柄を中心に、今が狙い目の個別銘柄の情報も掲載しています。