ファッションのことだけで
毎週5万字も書けちゃう
鈴:ところで、例のメルマガは最初から有料だったんですか?
M:はい、最初から有料でした。
鈴:あ、そうなんですか。いま始めてだいたいどのくらいの期間になってるんですか?
M:はじめてから、いまでちょうど1年半たったくらいです。
鈴:1年半で、ぶっちゃけ購読者は何人くらい?
M:ぶっちゃけ、○○○○人超ですね。
鈴:ええっ、○○○○人が有料で! そりゃすごい! えーっと、1ヶ月いくらなんですか、講読料は。
M:1ヶ月500円です。
鈴:ご、500円! すごい~、そりゃすごい!!
M:(爆笑)
鈴:すごいですね! 500円で○○○○人っていったら(宙を見上げて)…それだけで食えますね!
M:食えますね。しかも、月間でも増加が純増で200名くらいづつ増えてるんですよ。
鈴:純増で!! これ、ユーザー層のデータってとれてるんですか?
M:とれてないですね。
鈴:あ、とれてないんですか。読者の平均年齢が何歳くらいだとかはわからないんですね。
M:ただ、読者からのQ&Aっていう…いま、有料メルマガの発行者さんて、みんなQ&Aってやってるじゃないですか。
鈴:やってますね~、僕は無料メルマガだけど。読者もそんなに増えないんですけど(爆笑)。
M:でも、読者数の伸びは順調なんじゃないですか?
鈴:そうですね、一応は…。はじめてから、そこそこは伸びてるのかなーって感じですね。あと、1回あたりどのくらいの文字量にするべきかというのがちょっと難しくて。もう毎回、書いていきながらの手さぐり状態なんですけど。このメルマガはHTMLですか?
M:いや、テキストです。文字量としては、毎週5万文字くらい書いてます。
鈴:週に1回発行で、1回5万字も! へー。でも5万字って相当な量ですよね。
M:そうですね、1通じゃ送れないんで2通に分割して配信してます。
鈴:あ、メルマガって量的な限界があるんですか?
M:1通で3万文字くらいが限界なので。僕のメルマガは、日曜日の18:10に送るんですけど、1通目が18:10で、2通目は18:20と連続で送信してるんです。でも、始めた当初は1000文字とか2000文字のときもあったんですけど、書きたいことがどんどん出てきてしまって。気が付いたら5万文字になったっていう(笑)。もともと文章書くのはすごく好きだから、それが高じてなんですけど。いま、こんな文字量で書いてる人って他にいるんですか?
編:いや~、1人の著者ではいないですよ。何人か共同で執筆というのならありますけど……。あとは昔に書いたものを入れたりとか。
M:あー、そうですよね。
鈴:読者のQ&Aは、まあわかるんですけど、ファッションについて書くだけだと、そこまでの文字量は書けなくないですか?
M:いや、それが書けるんですよ!
鈴:書けちゃうんですか!