仏頂面でコピー取りする新入社員をヤル気にさせた「魔法の言葉」

 

人を動かしたいなら、その人の欲求を満たす

では、実際に何を言われたかというと、詳細は定かではありませんが、こんな感じです。

吉田君さ、早く仕事覚えたいよね? そして、仕事の情報とかもほかの人よりも先に知りたいと思わない?

 

だったらコピー取りが一番のチャンスだよ。実は◯◯さん(僕にコピー取りを指示した上司)も、コピーしながら仕事の情報を盗んで欲しいんだと思うよ。

 

そもそも、俺もまだ見てない情報を吉田君は見ているんだよ。いいよな~

はい。いかがでしょうか?

俺も見ていない情報を見てるんだよ

この言葉で、強烈に優越感を感じちゃったんですよね~

「え? 実は一番先に会社の情報知れる立場だったのは僕なの?」

こんな感じです。

それ以降、コピーは頼まれた部数プラス自分の分もとるようにしました。そしてコピーの内容をそれこそ舐めるように見て、わからない部分は、しつこいくらい周りに質問してました。質問するっていうよりも、「知っていることを自慢したかった」という方が正解ですかね? そんなふうにして自分なりに仕事を学んでいきました。

人を動かしたいなら、その人の欲求を満たすこと。

相手は何に価値を置いているのか? まずは、これを知ること。そして、その価値をどんな形で満たしてあげることができるか? これを伝えること。

これは原理原則っていえることじゃないかなって思います。

image by: Shutterstock

吉田こうじ(メンタルトレーナー)この著者の記事一覧

東北NO1ビジネス心理学講師 仙台のメンタルトレーナー吉田こうじと申します。 きっとあなたと出会うべくして出会ったのだと思います。 このメルマガでは『自信をはぐくみ、もっと幸せな自分のなり方』を、ゆる~い感じでお届けしています。 いまこの瞬間の「小さな選択」「小さなきっかけ」が、あなたの未来を大きく変えます。 一緒に未来予想図を変えてみませんか? 

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 東北の人気メンタルトレーナーが送る『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』 』

【著者】 吉田こうじ(メンタルトレーナー) 【発行周期】 隔日、随時号外

いま読まれてます

  • 仏頂面でコピー取りする新入社員をヤル気にさせた「魔法の言葉」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け