この場合、程度の低い仕事を命じれば、すべて違法となるかというと、そうではなく、あくまで、「業務の適正な範囲を超えた命令」が違法となります。ですから、個別に、事例ごとに、違法かどうか判断していくことになります。しかし、紹介した裁判例のように、明らかに不当な目的の、見せしめ的な配転であれば、問答無用でアウト! です。
裁判所は、卑怯者には厳しく対応します。くれぐれも、不当な動機や目的を持った卑怯な配転などを行わないでください。いくら正当な理由を並べて取り繕っても、結局それは見破られて、痛い目を見ることになります。
以上を踏まえて、あらためてお聞きします。
「御社では、人事権の濫用が行われていませんか?」
image by: Shutterstock.com
ページ: 1 2