【西武新宿】ラーメン官僚がスープの芳香を絶賛、焼きあご塩らー麺【たかはし】

9ad6c07a6cbbafba4dfd7d1fa571f7cf copy
 

日本全国に数多あるラーメンの中でもとっておきの一品を食べ歩きながら紹介する、ラーメン官僚かずあっきぃこと田中一明さん。豪華執筆陣による興味深い記事を1本から購入できて読める、まぐまぐの新サービス「mine」で無料公開中の、田中さんの記事から本日ご紹介するのは、東京・西武新宿にある「焼きあご塩らー麺たかはし本店」の、焼きあご塩らー麺。今まで12,000杯のラーメンを食べ歩いたラーメン官僚が、「勢いが衰えない安定感のある香味」と絶賛する、焼きあご塩らー麺のお味とは?

オススメ!【ラーメン官僚かずあっきぃの麺遊記】焼きあご塩らー麺たかはし本店

焼きあご塩らー麺たかはし本店@西武新宿にて、焼きあご塩らー麺。

店舗の場所は、西武新宿駅から徒歩2分弱。2015年2月にオープンしており、昨年11月には既に上野店も誕生している。

8aed1488599d688fe6f2eae5dc4f5174 copy

営業時間は28時30分まで。見方によっては、朝ラーメンができると解釈することさえできそう。さすがは、歌舞伎町に店舗を構えているだけのことはある。

基本メニューである「焼きあご塩らー麺」を注文。

9ad6c07a6cbbafba4dfd7d1fa571f7cf copy

長崎県平戸産の焼きあごが、同じくスープに含まれる豚のコクと相性良く調和。過度に自己を主張しない塩ダレの口当たりも良好だ。

ビジュアルからは一世代前(2000年代前半)のラーメンのようにも見えるが、味の重ね方が非常に丁寧であり、ひと口啜ると「ああ、これは今のラーメンなんだな」と分かる。

特筆すべきは、香味油に含まれる焼きあごの芳香。何度スープを啜っても、勢いが衰えない安定感のある香りは、この1杯の味の決め手。

派手さこそ感じないが、堅実に創られたことが垣間見える良杯だ。

自身が食べて美味かったラーメンのみUPする、田中一明さんの記事をチェックしたい方はこちらでフォロー

DATA

焼きあご塩らー麺たかはし本店

営業時間 11:00~翌5:00(L.O 4:30)
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F
定休日 無休(年末年始を除く)

 

田中一明(通称・ラーメン官僚かずあっきぃ)

田中一明(通称・ラーメン官僚かずあっきぃ)

この著者の記事一覧はこちら

1972年11月生まれ。高校在学中に初めてラーメン専門店を訪れ、ラーメンに魅せられる。その後、順調にラーメンの世界にハマり、大学在学中の1995年より、本格的な食べ歩きを始動。今では「ラーメンの魅力の探究」をライフワークとし、年間700杯を超えるラーメンをコンスタントに実食しながら、ラーメン情報を各種媒体に精力的に発信している。これまでに食べたラーメンの総杯数は12,000杯に及ぶ。日々の食べ歩きの様子は、FacebookTwitterを御参照ください。

まぐまぐの新サービス「mine」の記事一覧ページはこちら

いま読まれてます

  • 【西武新宿】ラーメン官僚がスープの芳香を絶賛、焼きあご塩らー麺【たかはし】
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け