これ全部、70代のおじいちゃんの手作り。青森県おいらせ町の巨大ガンダム

2017.09.06
by 斎藤美佳子
 

このガンダムヘッド、中に入れるぞ?

この巨大なガンダムの頭、裏側に回り込むとこんな風になっていました!

これ全部、70代のおじいちゃんの手作り。青森県おいらせ町の巨大ガンダム

ガンダムヘッドの裏側

看板には、

「惑星でバーベキュー!!」

「ガンダムと共に焼肉パーティー」

というパワーワードが並んでいます。

たしかに、後ろにはバーベキュースペースが。食べ物は持ち込みで場所レンタル料が一人1,000ですって。

これ全部、70代のおじいちゃんの手作り。青森県おいらせ町の巨大ガンダム

惑星バーベキューができる場所も

この壁面の絵も鈴木さんが描いているそうです。

えぇぇえ!?

 

そして、ガンダムヘッドの中には……!

これ全部、70代のおじいちゃんの手作り。青森県おいらせ町の巨大ガンダム

ガンダムヘッドの中にはカラオケとファンノート

 

6人くらいは入れそうなカラオケスペースになっていました。天井は電飾がきらめいています。正面ディスプレイは、曲を入れない時は前方のモニターになっていました。

テーブルには歌本とマイク、リモコンの他に一冊のノートがあり、全国から訪れたファンがその感動ぶりを書き連ねています。

この日も「東京から、ここを目的に来ました!!!スゴイ!!!感動しました!」と書かれたファンのメッセージがありました。

他にも、群馬県、茨城県など、この本州最北端県の小さな町まではるばるやってきた方々の書き込みがありました。

 

観覧料はありませんが、募金箱があります

このガンダムコレクション、あくまでも個人の趣味であって、特に観覧料などは設定されていません。作品のメンテナンスや製作の費用を支援する小さな募金箱が設置されているだけです。

これ全部、70代のおじいちゃんの手作り。青森県おいらせ町の巨大ガンダム

ガンダムの足元にある募金箱

聞けば、いま製作中の金色のモビルスーツ「アカツキ」は、表面をすべて金色のコーティングシートで覆うため、かなりの費用がかかっているようです。もちろん、わたしたちもささやかながら支援の募金をさせていただきました。

新作のアカツキは製作開始から半年ほどですが、まだまだ完成まで1年半以上かかるそうです。

これはガンダムファンならずとも大興奮のクオリティでした。ドライブ、ツーリング、ガンダムファンの聖地巡礼として、ぜひ足を運んでみてください。

 

スズキ理容
住所: 青森県上北郡おいらせ町一川目4丁目6-30
Tel:  0178-52-3841

出典元:ジモトのココロ(ジモココ)

いま読まれてます

記事提供:ジモトのココロ(ジモココ)

  • これ全部、70代のおじいちゃんの手作り。青森県おいらせ町の巨大ガンダム
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け