あなたの仕事を定義すると?この問いに役職を答える人が「甘い」訳

 

——————————-

A 定義とは、「そうであるもの」と「そうでないもの」をはっきり区別できるルールを用意することである

——————————-

はっきりさせる機能。

あなたはかつて数学の教科書を使って学んでいる時、「定義」というものをそのような認識で捉えていたでしょうか。

この感覚があると、私たちは実生活やビジネスシーンにおいても「定義」を有効活用することができます。

「あなたの仕事」を定義する話題に戻します。

「あなたの仕事」を定義することは、「そうであるもの」と「そうでないもの」をはっきり区別することを意味します。

「あなたの仕事」であって「あなたの仕事でない」ものを存在させないのです。

映画製作という仕事の定義は、「映画というものを通じて、人々に感動や興奮、時に問題提起を提供すること」です。

ということは、人々に感動や興奮、問題提起を提供することができない映画を作ってしまったら、それは映画製作の仕事ができなかったということを意味します。

「そうであるもの」と「そうでないもの」をはっきり区別できるルール。そろそろあなたにも伝わったでしょうか。

主たるメッセージは以上です。

あとはとにかくエクササイズをすることで、定義することの重要性と思考法を身につけましょう。(メルマガ『深沢真太郎の「稼ぐ力がつく! 数学的思考の授業」』より一部抜粋)

初月無料購読ですぐ読める! 12月配信済みバックナンバー

※2020年12月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、12月分のメルマガがすべてすぐに届きます。
2020年12月配信分
  • 定義・定義・定義 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(12/8)

いますぐ初月無料購読!

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込550円)。
2020年11月配信分
  • 賢い人と一緒に仕事をしなさい 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(11/10)
  • 数学的思考を数学的思考で説明してみた ~深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」~(11/24)

2020年11月のバックナンバーを購入する 

2020年10月配信分
  • 「自分の人生」を矢印(→)で表現できますか? 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(10/27)
  • 数字勘(センス)はどうすれば身につくの? 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(10/13)

2020年10月のバックナンバーを購入する

2020年9月配信分
  • 感染症は世界中に確率思考を教えた 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(9/22)
  • 自分ではわかっているのにうまく説明できない症候群 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(9/8)

2020年9月のバックナンバーを購入する

2020年8月配信分
  • 数字に強い人は日常に「ゲーム」の時間を作っている 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(8/25)
  • そもそも、分析って何をすること? 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(8/11)

2020年8月のバックナンバーを購入する

 

image by: Shutterstock.com

深沢真太郎 ビジネス数学の専門家この著者の記事一覧

多くのビジネスパーソンが、相手を納得させることができず悩んでいます。思考力と数字・ロジック。これらをどう使いこなすかがやはりビジネスの勝敗を決めます。
ビジネスパーソンを数学的に変身させる専門家・深沢真太郎。講座や研修は「史上最強にわかりやすい」と評判。その内容をメルマガであなたにシェア。実践し続けることで数学的思考が身につき、勝負どろこで“伝わる”トークができるようになります。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 深沢真太郎の「~伝える力が身につく~ 数学的思考の授業 』

【著者】 深沢真太郎 ビジネス数学の専門家 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 第2火曜日・第4火曜日(年末年始を除く) 発行予定

いま読まれてます

  • あなたの仕事を定義すると?この問いに役職を答える人が「甘い」訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け