メディアが提供している日々の株価や企業ニュースをどんなに知っても、投資で大成功する可能性は低いです。むしろ、失敗する可能性が大きくなるくらいです。(『日本株投資家「坂本彰」公式メールマガジン』坂本彰)
プロフィール:坂本彰(さかもと あきら)
株式会社リーブル代表取締役。サラリーマン時代に始めた株式投資から多くの失敗と経験を積み、株で勝つための独自ルールを作り上げる。2009年10月に130万円だった株式資産は、2016年に6000万円を突破。定期預金などを合わせた資産は1億円超。2012年より投資顧問業(助言)を取得。現在、著者自身が実践してきた株で成功するための投資ノウハウや有望株情報を会員向けに提供するかたわら、ブログやコラム等の執筆活動も行う。前職はラーメン屋という異色の経歴。メールマガジン『日本株投資家 坂本彰 公式メールマガジン』は2014年まぐまぐマネー大賞を受賞。読者数2万人。雑誌等のメディア掲載歴多数。主な著書に『小売お宝株だけで1億円儲ける法』(日本実業出版社)日本証券アナリスト協会検定会員候補。
報道を鵜呑みにするのは逆効果、投資ヒントは過去の出来事にある
その「ニュース」は誰のため?
これまで何度となく伝えてきましたが、メディアが提供する日々の株価や企業ニュースをいくら知っても、投資で大成功する可能性は低いです。むしろ、失敗する可能性が大きくなるくらいです。
ニュースをどんどん流す目的は、視聴率や販売部数が伸びるからであり、あなたの資産運用のためではありません。
メディア情報に流されず、メディア情報を活用する側になりましょう。
他人任せの投資は、すぐに逃げ出したくなる
振り返ってみると、他人を頼りにした投資は自分の信念や努力が伴わないため、時間の経過とともにすぐ逃げたくなるのです。筆者は「これは投資ではない」と思い、それからは参考にしていません。
それよりも私は、成功した投資家の過去の売買や歴史を参考にしてきました。成功した人の運用法を学び、自分に取り入れることで勝とうと考えたのです。
結果的にこちらのほうが成功したため、私は今でもニュースをチェックする時間があれば、本を優先的に読んでいます。
歴史から学び、未来へ備えよう
もしあなたが今、投資で負けて悩んでいるなら、最新情報に頼りすぎていると思います。闇雲に現在のこと、これからのことばかりを追いかけず、過去の出来事、歴史から学んでみるように方向転換するべきです。
過去の歴史を学ぶ方法ですが、一番いいのは『バブルの物語』(著:ジョン・K・ガルブレイス/刊:ダイヤモンド社)を読むことです。
『バブルの物語』
著:ジョン・K・ガルブレイス/刊:ダイヤモンド社
書籍では、投資から投機に変わる転換点や、その状態の投資心理について、数多くの事例を採り上げながら解説しています。過去の歴史を学び、投資スタンスを確立させていくことで、次のバブル形成と崩壊が予測しやすくなります。
これは、株式投資に限ったことではありません。投資と名がつくものはすべて、バブルになる可能性を秘めているのです。
『日本株投資家「坂本彰」公式メールマガジン』(2017年6月8日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による
無料メルマガ好評配信中
日本株投資家「坂本彰」公式メールマガジン
[無料 毎週2回程度]
サラリーマン時代に始めた株式投資から株で勝つための独自ルールを作り上げる。2009年10月、130万円だった株式資産は2015年に5000万円を突破。定期預金などを合わせた資産は1億円に。平成24年より投資顧問業(助言)を取得。現在、著者自身が実践してきた株で成功するための投資ノウハウや有望株情報を会員向けに提供しているかたわら、ブログやコラム等の執筆活動も行う。メールマガジン「日本株投資家 坂本彰 公式メールマガジン」は2014年まぐまぐマネー大賞を受賞。読者数2万人。雑誌等のメディア掲載歴多数。2016年12月1日『「小売お宝株」だけで1億円儲ける法』が日本実業出版社より発売!