ナショジオ賞写真家の撮ったインド飯が、超旨そうで腹が鳴りそう

mitsui20170321-ec
 

先日、ナショジオ写真賞を受賞された写真家・三井昌志さんの無料メルマガ『素顔のアジア(たびそら・写真編)』。今回は、「インドの日常グルメ」のフォトレポートを届けてくださいました。辛いものから甘いものまで、インドの懐の深さが垣間見られるような写真の数々。思わず良い香りが漂ってくるような錯覚すら抱いてしまうほどですよ。

インドの食べ物

インドは何しろ広い国なので、地方によって食べているものがずいぶん違います。もちろん基本はカレーマサラ)なんだけど、南インドはお米が主食、北インドはロティー(パン)が主食だし、グジャラート州やラジャスタン州はベジタリアンの割合が非常に高くて、肉(ノンベジ)を手に入れることが難しかったりします。

そんなバラエティー豊かなインドの食べ物について特集してみました。

mitsui20170321-1

南インドの定食といえば、このミールス。ナスのカレーとマッシュルームのカレーが超美味かった。いくらでもお代わり自由なので、ついつい食べ過ぎてしまう。

mitsui20170321-2

南インドの朝食の定番といえばパリパリのドーサとコーヒー。ドーサは発酵させた米粉をクレープ状に焼いたもの。コーヒー文化が根付いている南インドでは、インスタントではない本格コーヒーが楽しめます。

mitsui20170321-4

エビのフライドライスを食べる。インドでチャーハンを頼むと、必ず「これ全部食えるの?」っていうぐらい大量のご飯が盛られて出てくるが、インディカ米は日本のお米より腹にたまらないから、案外サクサク食べられちゃう。

いま読まれてます

  • ナショジオ賞写真家の撮ったインド飯が、超旨そうで腹が鳴りそう
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け