インドにもやっぱりあった。安易なネーミングのパクリ商品

 

mitsui20170512-7

なにやら不幸そうな顔をしたインドのマネキン三姉妹。最高気温38度の暑さなのに、真冬みたいなマフラーが必要なのか、疑問でもあります。

mitsui20170512-8

「サングラスとロン毛、すげぇオシャレだろ? クールだろ?」

「で、胴体はどうしたの?」

「…家に忘れてきた」

mitsui20170512-9

謎の「東京Tシャツ」を着ていたインドの若者。ちょっとカッコいいデザインだ。

mitsui20170512-10

インド人はセルフィー自撮りが大好き。いつでもどこでも「セルフィー撮ろう!」とやっている。胸元に「Selfie」と書かれたTシャツを着た若者までいた。

一昔前、観光地にカメラを必ず持って行く日本人は「写真好きの国民」と言われたものですが、スマホが普及してみると「世界中みんな写真好き」だってことが明らかになりました。みんな自分のことが大好きだし、自分が今ここにいる、生きているって証拠を残したいんですね。

mitsui20170512-11

「排便はトイレで。野グソはやめよう!」と呼びかける絵。「インドの全家庭にトイレを」キャンペーンの旗振り役であるモディ首相の地元グジャラート州は、とりわけトイレ設置に熱心だ。逆に言えば、インドには外で用を足す人がまだ大勢いるって事だけど。

三井昌志この著者の記事一覧

旅写真家・三井昌志が送るビジュアル・メルマガ。等身大のアジアの表情を、美しい写真と旅情溢れる文章で綴る無料メルマガ。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 素顔のアジア(たびそら・写真編) 』

【著者】 三井昌志 【発行周期】 ほぼ 週刊

いま読まれてます

  • インドにもやっぱりあった。安易なネーミングのパクリ商品
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け