《5位》レッグス<4286>
レッグスは、企業の「ブランド価値の向上」と「モノが売れ続ける仕組みづくり》のための《販促活動のサポート=マーケティングサービス」を提供する会社です。無借金経営な点もいいですね。
こちらの株主優待は、オリジナルQUOカードとなっていますが、これまでここ数年はリラックマのデザインが採用されたものとなっており、人気となっています。
《優待銘柄情報》 |
---|
レッグス<4286> 最低単元購入価格:14万6,800円(※12月2日終値)権利付き最終日:12月末 |
《優待内容》 |
★100株以上 オリジナルQUOカード 1,000円相当 |

DSC_4034
オリジナルQUOカードのデザインが「リラックマ」だとは、どこにも記載してありませんが、私が数年前に保有して初めて優待が届いた時に知りました。それ以来、顔に似合わずその可愛らしいデザインにはまってしまい、毎年リラックマデザインであることを願いつつ保有しています。
レッグスはリラックマカフェなどのコラボ企画を行っており、そちらの縁なのかもしれません。私のようなコレクターならずとも、多くの人に人気のQUOカードとなっています。
必ずしもリラックマが今後も続くとは限りませんが、リラックマが好きな方は期待して保有してみるのもいいかもしれません。
優待投資の注意事項
▼12月末日が権利確定日の場合、今年は12月30日(月)。
権利付き最終日は12月26日(木)となります。
権利付き最終日は12月26日(木)となります。
権利付き最終日(この日までに株を買っておく):12月26日(木)
権利落ち日(株を売ってもよい日):12月27日(金)
権利確定日:12月30日(月)
また、権利付き最終日の翌営業日は「権利落ち日(けんりおちび)」と呼ばれるので、こちらも一緒に覚えておきましょう。
※この記事は、あくまで優待の観点から銘柄を紹介しています。実際の投資判断はご自身の投資ルールを守って行ってください。
image by : Dusan Petkovic / Shutterstock.com