fbpx

女子大生が「はじめての○○」を経験? 不安なときに背中を押してくれる存在とは

春こそ「はじめて」の体験を

いつの間にか日本に春がやってきていました。4月に入り、学校や会社が変わって新生活を送っている方もいるかと思います。新型コロナの影響で休校やテレワークとなり、生活が一変した方も少なくないかもしれませんね。

冒頭で紹介した動画は、この春から「はじめてのひとり暮らし」を始めた女子大生の主人公が、いろいろな初体験を経て、メガネからコンタクトレンズに変えたことで「新しい自分」に出会う物語です。そして、その背中を押してくれたのは親友でした。

どんな社会情勢であれ、春は必ずやってきます。こんなときだからこそ「新しいこと」を始めて、「新しい自分」を発見してみてはいかがでしょうか。

しかしそうは言っても、なかなか最初の一歩を踏み出すのは難しいもの。さらに、緊急事態宣言が出されるほどの現在の状況ならばなおさらでしょう。

それでも、冒頭の動画の主人公をはじめ、新しいことにチャレンジしている人はいます。たとえば、新型コロナの影響で大荒れの株式市場ですが、この状況を逆にチャンスととらえて、新たにネット証券口座を開設する人がかなり増えているのだとか。やがてこの苦しい状況は終わり、将来的には株価が戻るだろうと見越して今から動いている人たちです。

いきなり投資を始めるのは無理でも、まずはマスクのせいで曇ってしまうメガネを「コンタクトレンズに変えてみる」ぐらいの簡単な変化からはじめてみると、春らしくイメチェンもできて良いのではないでしょうか。

コンタクトレンズの使用が不安な方に向けて、一般社団法人日本コンタクトレンズ協会は「現時点でコンタクトレンズを使用することで新型コロナウイルス感染のリスクが高まるという根拠は把握されていない」と発表し、「従来同様、コンタクトレンズを取り扱う際には十分に石鹸を使って手を洗浄し、清潔な状態での使用をお願いいたします」と説明しています。

休校やテレワークほかいろいろな自粛などで普段よりも時間に余裕が生まれているいま、3密(密閉・密集・密接)を避けながら、小さなことから「新しいチャレンジ」をしてみると、気分が少しは晴れやかになるかもしれません。

始めるなら今。エースコンタクトが「新生活応援キャンペーン」を実施中

さて、この春にメガネからコンタクトレンズに変えることをご検討中の方へご紹介したいのが、エースコンタクトの「新生活応援キャンペーン」です。

これは、エースコンタクトの利用がはじめてという方を対象に、5/31(日)まで使い捨てコンタクトレンズ全品が店頭価格より「30%OFF」になるというお得なキャンペーン。これからコンタクトを使いたいという方にピッタリです。

事前のWEB登録で、当日は待ち時間なくコンタクトレンズを作れるのも安心できます。生まれて初めてコンタクトレンズを使うという方のために、「コンタクトレンズQ&A」「【シーン別】コンタクトレンズ選び」なども開設されていますので、併せてご覧になってみてください。

春から「新しい自分」へ。エースコンタクトで、春の新生活を始めてみてはいかがでしょうか。

PR:株式会社ダブリュ・アイ・システム
image by:株式会社ダブリュ・アイ・システム
文:マネーボイス編集部

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー