いま読まれてます
トマスモア 記事一覧
-
警戒に反して進む円安、米中の次にターゲットとなる日米貿易のアンバランスの影響は?(3/4)
米中貿易協議の進展に期待をよせつつ、今週はECB定例理事会、米2月雇用統計(予想は鈍化)、2月ISM非製造業指数(鈍化予想)など、米国経済の先行き懸念も強い。
-
クリスマス休暇入りで為替市場も閑散、先行き不透明でレンジ相場の見通し(12/17)
クリスマス休暇の週に突入し、マーケットは閑散。ただし、今週はFOMC理事会が開かれる予定となっており、金利を打ち止めするかに注目が集まりそうです。
-
対中追加関税延期でドル円はリスクオフの動きも、先行きはまだ不透明な展開(12/3)
G20の米中首脳会談で対中追加関税の発動を90日間延期することが決まったことで、とりあえずリスクオフの動き。しかし、市場には不透明な要因が多く注意が必要だ。