平林亮子 記事一覧
-
ドトール株主総会レポート~思わぬ質問と社長の返しで会場からは笑いも=平林亮子
今回参加した株主総会はドトール・日レスホールディングス<3087>。会場の様子や印象的だった株主の質問と回答をレポートします。新しい株主優待の発表もありました。
-
ガンホー株主総会レポート~脱パズドラ課題「なぜこんなに株価が低い?」質問も=平林亮子
『パズドラ』のガンホー株主総会に行ってきました。株主数は122,584名、一部上場企業になったものの株価が上がらない点には、多くの株主が疑問を抱いているようです。
-
社長のミドリムシへの愛がアツすぎる!ユーグレナ株主総会レポート=平林亮子
「ミドリムシ」でサプリ業界に新しい風を吹かせているユーグレナが、いよいよバイオジェット燃料の実現化に向け動き始めました。気になる株主総会をレポートします!
-
電力自由化にも新規参入、株主総会から考えるソフトバンクの未来=平林亮子
強気の借り入れと驚異的な投資効率により多分野で事業を拡大し続け、2016年4月から始まる電力の自由化でも注目を集めるソフトバンク。孫正義社長の次の一手は?
-
体育会系なムードが面白い!ビックカメラの株主総会に行ってきた=平林亮子
私が持っている家電量販店の株は、ビックカメラ<3048>のみ。家電量販店のランキングを見ていたら、他の量販店の株主総会にも行ってみたくなりましたが、今回は、ビックカメラの株主総会のお話です。
-
東芝の不正を見落とした「新日本有限責任監査法人」は逃げ切れるか?=公認会計士・平林亮子
東芝の粉飾決算問題で監査法人の責任を問う声が上がっている。ここで重要なのは、不正を見抜けなかった事実ではなく、監査する側が「正当な注意」を払っていたかどうかだ。
-
「東京ガールズコレクション」の商標も取得。DLE株主総会レポート=公認会計士・平林亮子
今年6月に「東京ガールズコレクション」の商標を8億円で取得したことでも話題になったDLEの株主総会に公認会計士の平林亮子さんが出席。その場の様子をレポートします。
-
新生・村上ファンド「C&I」が気づかせた“新陳代謝”の重要性=公認会計士・平林亮子
かつてニッポン放送株の取得をめぐり、話題を集めた「村上ファンド」の村上世彰氏。その村上氏の娘、村上絢氏がCEOを勤めるプライベートファンド運用会社で、一部メディアからは『新生・村上ファンド』とも言われる「C&I
-
名古屋発、グローバル企業の草分け!ブラザー工業<6448>の株主総会に行ってみた
公認会計士の平林亮子さんが、実際に株を持っている会社の株主総会に行き、見聞きしたことなどについて、つれづれなるままに綴っている人気メルマガ「平林亮子の晴れ時々株主総会」。今回は英国の産業用印刷機器メーカー、ドミノ社を買収
-
【東芝問題】監査法人が上場企業を監査する時のチェックポイント=公認会計士・平林亮子
田中久雄元社長、佐々木則夫副会長、西田厚聰相談役の歴代経営者3人が辞任する事態となった東芝。2008年度からの不適切会計の額は計1518億円に上りながらも、“粉飾”ではなく“不適切会計”という言葉が使われています。投資家
-
東芝の不適切会計問題で注目を集める「工事進行基準」とは?=公認会計士・平林亮子
東芝は不適切会計問題をめぐり、田中久雄社長、佐々木則夫副会長、西田厚聡相談役の3人が辞任したと発表しました。大きく報道されているこの問題ですが、そもそも、不適切会計とはどういうものなのでしょうか。この件について「平林亮子
-
ドトールの株主総会は終始なごやか、会社愛が溢れるファンクラブ的ムード
株主総会で見聞きしたことや、上場企業、株式会社などについて、公認会計士の平林亮子さんがつれづれなるままに綴る人気メルマガ『平林亮子の晴れ時々株主総会』。今回は投資先を決める時のポイントとともにドトールコーヒーでお馴染み、
-
「パズドラ」は大黒柱だけどリスクでもある!ガンホーの株主総会に行ってみた
株主総会で見聞きしたことや、上場企業、株式会社などについて、公認会計士の平林亮子さんがつれづれなるままに綴る人気メルマガ『平林亮子の晴れ時々株主総会』。以前は大塚家具の株主総会を伝えてくれましたが、今回はガンホーの株主総