いま読まれてます
戦後レジーム 記事一覧
-
自由貿易の名の下に「戦前的グローバリズム」に回帰するアベノミクス=島倉原
日欧EPA合意で安倍首相は「自由貿易の旗手として世界平和と繁栄に貢献する」と宣言。しかし歴史上はグローバリズムがむしろ国際紛争の火種となってきたのです。
-
裏切りの安保理決議~成金国家・中国のミサイルが東京に着弾する日=不破利晴
最近の日本における「中国脅威論」は片手落ちである。中国が常にアドヴァンテージを保持している。なぜなら、安倍首相が日中の置かれた現実を正しく認識していないからだ。