いま読まれてます
楽天モバイル 記事一覧
-
携帯キャリア値下げラッシュの先にある新たな商機とは?5GでB2BのIoT向け回線増加、楽天モバイル再攻勢なるか=シバタナオキ
楽天モバイルの参入、政府の値下げ圧力からのドコモの格安プラン発表など、2020年に大きく動いた携帯キャリア業界は今後どう動くのでしょうか?
-
楽天モバイルには○○が足りない。格安料金で競合の「PR封じ」に成功も伸び悩むワケ=シバタナオキ
楽天モバイルは月額2,980円という非常に安価な値段で携帯キャリアビジネスに参入しました。順調とは言えないようですが、競合の「PR封じ」に成功しています。
-
楽天モバイルのDMM光買収価格から見る、1契約あたりの料金目安とは?=シバタナオキ
楽天が、DMMモバイルを買収するというニュースが飛び込んできました。今回はこの買収を踏まえて、MVNO事業の利益率がどの程度なのかを検証していきます。
-
楽天が挑む「第4の携帯会社」への苦難の道、楽天経済圏の野望とは?=栫井駿介
楽天<4755>が携帯キャリア参入を発表。巨額投資を懸念し、株価は下落しています。AmazonやYahoo!の攻勢が強まる中、次を見据えた楽天の戦略とは?
-
楽天モバイルは、日本版Google Fiのようなやり方で「第4の通信キャリア」を目指すんだと思う=シバタナオキ
楽天が携帯キャリア事業に新規参入すると表明しました。いったいどういう戦略によってすでに巨大なインフラを構築した3大キャリアに対抗するのでしょうか。