洞口勝人の「ザッ 資産運用!」 記事一覧
-
急落に備えるタイミング。日経平均vsTOPIX、NYダウvsNASDAQの差が示す兆候=洞口勝人
この1年間で日経平均とTOPIXのパフォーマンスはちょうど10%違います。過去5年間では、約35%もの違いに。この差は何を意味しているでしょうか。
-
金・銀・プラチナに妙味アリ。今から3~5年で3倍もありえる=洞口勝人
ドル全面安を受けてドル建て金価格が続伸。日経平均やNYダウは今から3~5年で3倍にはならないと思いますが、金貨・銀貨はその可能性が大いにあると考えます。
-
電鉄・空運・百貨店に急落シグナル。年初来安値を下回る可能性=洞口勝人
電鉄・空運・百貨店などは、今年付けた安値を下回る可能性が大きい。公募増資による希薄化懸念ある。
-
不動産大不況の明確なシグナル。都心5区の空室率が急上昇しはじめた=洞口勝人
東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の空室率が上昇しており、もっとも空室率が高い渋谷区は4.48%となりました。本格的な不動産不況がやってきます。
-
ついに来たゴールドの時代。ドル建て金価格、6年続いた1,400ドルの壁を突破へ=洞口勝人
今、何を買い、何を売るべきか? 年間約370回の資産運用セミナーを行う人気熱血講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開します。
-
「日本人は“嫌な円安”で貧乏になる」当たり屋・洞口勝人氏が説く資産運用の必要性
いま何を買い何を売るべきか?その時々で変化する、資産運用にまつわる有益な情報を毎月講演動画として配信する洞口さん。その理論の根底をインタビューで紹介。
-
豪ドル、ブラジルレアルは今が買い。洞口勝人の「ザッ 資産運用!」解説ダイジェスト
「資源国通貨の豪ドル・ブラジルレアルは今こそ割安」今年2月上旬の暴落を見事的中させた人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開。
-
当面の円高は「最後の円高」に。洞口勝人の「ザッ 資産運用!」解説ダイジェスト
「再度円安の動きとなれば、112円水準を突破する可能性も」2月上旬の暴落を見事的中させた人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開。
-
ドル円は一時100円からの円安へ。洞口勝人の「ザッ 資産運用!」解説ダイジェスト
「ドル円は一時的には100円を切る円高局面も」2月上旬の大暴落を見事的中させた人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開。
-
2018年は金(GOLD)! 世界マネーは米ドルからゴールドへ向かう(動画付)
今、何を買い、何を売るべきか? 2017年の振り返りと、2018年の資産分散化のポイントを解説。人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を無料公開。
-
洞口勝人の「ザッ 資産運用!」2018年の注目点まとめ~南関東が揺れる時…(動画付)
今、何を買い、何を売るべきか? 2018年の注目ポイントを「14項目」に渡って解説します。人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開。
-
洞口勝人の「ザッ 資産運用!」米国市場はまだまだ上がる?その思い込みが危ない(動画付)
今年1年を振り返りながら、2018年の注目ポイントを「14項目」に渡って解説します。人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開。
-
洞口勝人の「ザッ 資産運用!」FXレバ規制や米国の景気悪化が波乱要因に?(動画付)
現在の日経平均株価どの位置にあり、今後はどういった方向性となっていくのか。人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開。
-
洞口勝人の「ザッ 資産運用!」3~5年後にやってくる“嫌な円安”に備えよ(動画付)
今後の人口推移の行方から考えられる「3~5年後の嫌な円安」とは?人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開。
-
洞口勝人の「ザッ 資産運用!」衆院選で市場はどう動く?近づく相場大変動(動画付)
「今回の選挙で仮に安倍政権が否定されれば、マーケットは大きくブレてこよう」人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開。
-
洞口勝人の「ザッ 資産運用!」マーケットは最終局面、大変動の直前にある(動画付)
「米国株式市場は大きな“転換点”が近い。エリオット波動では上昇3波目の最終局面に」人気講師・洞口勝人氏の解説動画(ダイジェスト版)を特別に無料公開。
-
洞口勝人の「ザッ 資産運用!」あと3カ月で始まる大円安時代に乗り遅れるな(動画付)
米ドル/円相場を10年スパンで見ると、数ヶ月後に予想される米国の金利上昇のタイミングに合わせて、その方向性は円安となる可能性が高いだろう。