いま読まれてます
金融政策決定会合 記事一覧
-
1ドル101円も? 米大統領選直前の「波乱リスク」を考える=式町みどり
米大統領選まで一週間を切りました。クリントン候補に様々な疑惑が出るなか、市場はリスク回避で反応。円やスイスフランといったリスク回避通貨買いが起こりました。
-
オバマ大統領の温暖化に関する発言が増えそう!環境問題、環境関連銘柄にも注目
まずは日経平均上昇の理由を分析 今週(5月18~22日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で531円、率にして2.7%上昇しました。 主な要因は、 1)世界的な金利上昇が一服 2)15年1~3月期のGDPが市場予想を上
-
山本幸三衆院議員が注目発言!日銀の追加緩和はあるのか?
金融政策決定会合を30日に控え、追加の金融緩和への期待がにわかに高まってきました。その理由は山本幸三議員の発言。昨年10月末にサプライズ的に行われた量的・質的緩和政策の時も事前に金融緩和を求めていたという、ある種“実績”