午前の東京外為市場でユーロ・円は1ユーロ=126円10銭近辺で推移。欧州委員会(EU)は、加盟国にイギリスとの往来が完全に制限されている現在について、医療や物流など必要不可欠な移動に関しては制限を緩和するように勧告を行ったと日本経済新聞が報じている。物流従事者や医療関係者はPCR検査を受けたうえで移動をするように勧告を行った。
一方、東京株式市場は日経平均が94円高と反発している。米国市場でナスダックが上昇したことや、新種の新型コロナに関して、欧州の混乱が落ち着くとの見方から買い戻す動きが出てきたようである。
いま読まれてます
記事提供:
元記事を読む