fbpx

CAICA—「ミニスプレッド型・ミニレンジ型eワラント」取扱開始、SBIネオモバイル証券へ提供

マネーボイス 必読の記事



CAICA<2315>は8日、子会社のeワラント証券が「ミニスプレッド型・ミニレンジ型eワラント」の取り扱いを開始し、SBIネオモバイル証券へ提供すると発表した。

eワラントは、カバードワラントという金融商品取引法上の有価証券で、レバレッジ投資が可能でありながら損失限定という特長がある。ゴールドマン・サックスが2000年に開発・導入し、2011年8月からはeワラント証券が運営を引き継いでいる。

新商品は、ミニスプレッド型とミニレンジ型のいずれも、買付価格が1ワラントあたり0.2円に固定されているため、少額から相場の変動に投資をすることができる。また、予想が外れてしまった場合でも、満期日には1ワラントあたり0.02円を受け取ることができるため、投資額以上の損失を被ることがない。



いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー