fbpx

個別銘柄戦略:前田建設や協和キリンなどに注目

マネーボイス 必読の記事



先週末19日の米国市場では、NYダウが0.98ドル高の31494.32、ナスダック総合指数が
9.11pt高の13874.46とほぼ横ばいで引け、シカゴ日経225先物は大阪日中比160円高の3
0200と堅調だった。週明け22日早朝の為替は1ドル=105.40-50円(19日大引け時は10
5.58円付近)。本日の東京市場では、米国10年債利回りの1.3%乗せを手掛かりに三菱
UFJ<8306>、みずほ<8411>など大手銀行株が買われよう。また、先週末売られたファー
ストリテ<9983>、ファナック<6954>、ソニー<6758>など日経平均の高構成比銘柄には
押し目買いが予想される。19日大引け後に今期の増益予想や業績予想の上方修正など
を開示したDIC<4631>、横浜ゴム<5101>、西松屋チェーン<7545>などに買いが入ろう。
一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測された前田建設<1824>、大和
ハウス<1925>、協和キリン<4151>、日本碍子<5333>、ユニプレス<5949>、アマダ<6113
>、日立<6501>、NEC<6701>、アルバック<6728>、ソニー<6758>、ヒロセ電機<6806>、
日通<9062>、山九<9065>、センコーHD<9069>などに注目。
いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー