■株主還元策
MonotaRO<3064>は業績に合わせて安定配当していく方針である。2013年12月期(配当金3円)から増配を続け、配当性向も32%から35%のレンジで推移してきた。2020年12月期の配当金は、年間配当18.0円(前期比3.0円増配、第2四半期末8.5円、期末9.5円)、配当性向は32.4%となった。2021年12月期の配当金は、年間配当23.0円(前期比5.0円増配、第2四半期末11.5円、期末11.5円)、配当性向は33.1%を予想する。同社は利益の成長率が高いため、速い増配ペースが期待できる。なお、同社は株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図るため、2021年4月1日を効力発生日として1:2の株式分割を実施することを予定している。
同社は株主優待として、決算期末(12月末日)に100株以上を半年以上継続して保有している株主に対し、継続保有期間に応じた金額相当分のプライベートブランド商品を贈呈している(半年以上:3,000円分、3年以上:5,000円分、5年以上:7,000円分)。商品への変換率も高く好評を得ている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)
いま読まれてます
記事提供:
元記事を読む