先週末のCMEで日経平均先物は17740円で終わってしまいましたから、私、心密かに今日、日経平均の400円高位を期待したのですが、そこまで甘くはありませんでした。(『相場コラム『わしの罫線』』橋本明男)
週明けの日経平均株価終値は133円安の17439.30円に(4/26)
押して良し、上げて良し
高寄りはしたものの、日経平均の寄付きは17613円、そして今日はこの寄付きが高値、大引けは133円安の17439円。TOPIXは5.67ポイント安の1401.83ポイント。出来高は概算、23億5千万株で終わっております。
日経平均の先物は、日足が本日で上げの9ポイント目となりましたので、水曜日まで調整を入れるのかもしれません。それならそれで構いません。17000円前後まで下げるなら尚結構です。

日経平均株価 日足(SBI証券提供)

日経平均先物 15分足(SBI証券提供)
ただ今日は銀行株が買い直され不動産株もしっかり。これは日銀の追加緩和があるのではないでしょうか。正式発表があってから相場になるのがベスト。ならば日経平均、2~3日休んでいろです。
Next: 注目銘柄/鉄鋼株は外人買いが本格化した時に典型的なチャート
1 2