「この紙を何回折れるか?」という挑戦は経験したことがある人が多いだろう。しかし挑戦しても途中で紙の硬さや面積の関係で挫折してしまう。
そこで今回紹介するこちらの動画では、紙の硬さや、「物理的に折り曲げられるか」といった諸条件を丸無視し、「紙を何回折ったら宇宙にいけるのか?」というお題を検証している。
紙の厚さはかなり薄いとはいえ、折るたびに厚さが倍になっていく。それでもかかる回数は全く予想できない。
気になる結果は?

出典:YouTube(こーじ)

出典:YouTube(こーじ)

出典:YouTube(こーじ)

出典:YouTube(こーじ)

出典:YouTube(こーじ)
結論、31回で宇宙に到達、42回で月に到達できるという結果になった。
思ったよりもはるかに少ない!!ちょっと宇宙を身近に感じる。
とはいえ、これを実践するためには一体どれだけの面積の紙を用意しなければならないのか…(笑)。
そしてそれを31回もどうやって折るのか…
…やはり宇宙は遠い。
(※↓詳しくはコチラへ)
参照・画像出典:YouTube(こーじ)
(本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)
記事提供:ViRATES
メルマガ『WEEKLY ViRATES』
スマホ時代の週刊誌「ViRATES」の人気記事をまとめて週一回配信中!「ViRATES」の公式メルマガ
<<登録はこちら>>