気象庁は30日12時30分、箱根山(神奈川・静岡県境)の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げました。大涌谷で、ごく小規模な噴火が発生したものとみられるとしています。
このニュースを受け、第一報直後の東証後場寄りでは火山噴火・防災の関連銘柄に買いが集まる場面も。株式市場はもちろん日常生活への影響も大きいテーマなだけに、今後の火山活動が気になるところです。
火山噴火・防災関連銘柄リスト
- 興研<7963> …防塵・防毒マスク
- 重松製作所<7980> …産業用防毒マスク
- 明星電気<6709> …地震・火山など防災観測装置
- 応用地質<9755> …地質調査首位、火山モニタリング
- ドーン<2303> …地理情報システム、防災関連クラウドサービス
- アジア航測<9233> …航空測量、火山砂防計画立案
- ダイワボウ<3107> …紡績大手、機能性マスク
- ウェザーニューズ<4825> …気象・防災関連情報
各銘柄日中分足(2015年6月30日)

興研<7963> …防塵・防毒マスク(提供:SBI証券)

重松製作所<7980> …産業用防毒マスク(提供:SBI証券)

明星電気<6709> …地震・火山など防災観測装置(提供:SBI証券)

応用地質<9755> …地質調査首位、火山モニタリング(提供:SBI証券)

ドーン<2303> …地理情報システム、防災関連クラウドサービス(提供:SBI証券)

アジア航測<9233> …航空測量、火山砂防計画立案(提供:SBI証券)

ダイワボウ<3107> …紡績大手、機能性マスク(提供:SBI証券)

ウェザーニューズ<4825> …気象・防災関連情報(提供:SBI証券)