2015年8月31日のFX為替相場予想
本日の戦略
【強気材料】ドル高
【弱気材料】なし
- ドル円は121.70円へ上昇
- 米10年債利回りは2.184%へ上昇
- 再びユーロが売られる
- ユーロ円以外のクロス円は上昇
- 8時50分に日本の7月鉱工業生産が発表
- 15時に独7月小売売上高指数などが発表
- 18時に欧8月消費者物価指数が発表
- 22時45分に米8月シカゴ購買部協会景気指数が発表
- ロンドン市場がサマーバンクホリデーで休場
- シカゴ日経平均先物円建て清算値は19170円
☆株高円安が継続と予想
リスク回避の動きは落ち着きつつある
先週末のNYダウは-11ドル安と反落しましたが、-100ドル安超から買い戻されており、為替は最後円安に振れました。

NYダウ 1分足(SBI証券提供)
ドル円は121.70円付近まで上昇、米10年債利回りも2.184%と小幅に上がっており、リスク回避的な動きは収まりつつあります。

米ドル/円 1分足(SBI証券提供)

米10年債利回り
ドル高を受け再びユーロが売られたため、ユーロ円は小幅安ですがその他クロス円は上昇しています。

ユーロ/円 1分足(SBI証券提供)

豪ドル/円 1分足(SBI証券提供)
VIX指数(恐怖指数)は26.05ポイントとまだ高いのですが、ピークを付けた後は急落する特徴があるため、今後の動きに注目です。^VIX: Summary for VOLATILITY S&P 500- Yahoo! Finance
ドル円 オーダー状況
122.50円 売り
122.00円 売り
121.33円 8/29 4:38現在(高値121.55円 - 安値120.65円)
120.50円 買い
120.00-10円 断続的に買い
119.50-65円 断続的に買い
119.00円 買い
118.80円 買い
118.50円 買い
先週末のドル円は引け前に急上昇して引けており、買い意欲が継続するか注目。
本日の重要経済指標
★★
08:50 (日) 7月鉱工業生産・速報 [前月比]
予想:+1.1% 予想:+0.1%
★★
08:50 (日) 7月鉱工業生産・速報 [前年比]
予想:+2.3% 予想:+0.8%
★★★
15:00 (独) 7月小売売上高指数 [前月比]
予想:-2.3% 予想:+1.1%
★★★
15:00 (独) 7月小売売上高指数 [前年比]
予想:+5.1% 予想:+1.7%
★★★
18:00 (ユーロ圏) 8月消費者物価指数・速報 [前年比]
予想:+0.2% 予想:+0.1%
★★
22:45 (米) 8月シカゴ購買部協会景気指数
予想:54.7 予想:54.7
休場 ロンドン市場(サマーバンクホリデー)
『【勝率8割以上!?】毎日配信、よく当たるFX為替レート予想』(2015年8月30日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による
無料メルマガ好評配信中
【勝率8割以上!?】毎日配信、よく当たるFX為替レート予想
[無料 日刊]
1年間で50万円を6900万円まで増やした著者が、勝率8割以上!?のよく当たる為替レート予想を毎日無料配信中。メルマガ限定無料プレゼントもあります!