きょうの日経平均株価は1,010円安の続落で、年初来安値をさらに更新。引け後に先物で1万9,000円を割って終了しました。為替は一時110円を割り、引き続き円高基調です。(『株とまとの「株式投資戦略」』山本伸一)
日経平均は1,000円越えの大幅続落!きょうの値動きまとめ
米国市場は用心人事の先行き不透明で続落、これを受けて日本は大幅続落
昨晩の米国市場は暴落。クリスマスイブの短縮取引のなか、米国要人人事の先行き不透明感が強まり、換金売りが強まっています。

NYダウ 日足(SBI証券提供)
為替相場ではドル円が111円割れで110円前半の円高推移が確認されています。

日経平均 日足(SBI証券提供)
東京市場は米国株暴落、円高推移を嫌気した売りが先行。日経平均株価始値は1万9,785円の暴落スタートとなっています。
寄り付き後は、日経平均株価が大台2万円を割り込んでおり、見切り売りで下値を探る展開。前引け前に一時1,032円安まで下げ幅を広げました。
後場では安値もみあい、TOPIXは2017年安値を割り込む場面もあるなど、さえない展開となっています。
日経平均株価終値は、1,010.45円安の19,155.74円。東証1部の売買代金は概算で2兆6,167億円。東証1部の売買高は概算で17億1,656万株。値上がり銘柄は27(1%)に対し値下がりは2,096(98%)、変わらずは8(0%)となりました。
Next: 大きく買われた個別銘柄は?セクター別、新興市場も解説も
1 2