fbpx

東京為替:ドル・円は110円台前半で推移、アジア諸国の株式市場は全面高

マネーボイス 必読の記事



20日午前の東京市場でドル・円は、一時111円36銭まで上昇し、一段高となったが、米国株式先物の軟調地合いや中国が金融緩和を見送ったことから、リスク選好的なドル買い・円売りは一服。ただし、ドル資金不足がある程度解消された場合、投機的なドル買いは縮小するとの見方も出ている。現時点では主要通貨に対するドル安の相場展開。ここまでの取引レンジはドル・円は110円11銭から111円36銭、ユーロ・円は118円02銭から118円76銭、ユーロ・ドルは1.0653ドルから1.0744ドル。

■今後のポイント
・欧米諸国での新型肺炎の感染拡大に対する警戒感
・原油価格の乱高下
・主要国の財政出動期待

・NY原油先物(時間外取引):高値25.98ドル 安値24.73ドル 直近値25.78ドル

いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー